週末だけ本気ごはん ー作り置きー のblog

「おうちごはん」をもっと楽しく! 日々のごはんに役立つレシピや、たまに張り切るおもてなし料理。 家族のことなどを、細々と綴っています・・・。

東京都羽村市の小さな料理教室 Bring Kitchen(ブリングキッチン)
「おうちごはんをもっと楽しく!」
を、コンセプトにレッスンを開催中!

「おうちでこんなご飯が食べたいな・・・」
と、思ってもらえるようなレシピを日々考案しています♪

レシピは工程ごとに写真入り!
イメージが掴みやすいレシピですヨ★

ホームページ:https://www.bringkitchen.com/
ギャラリー内にて料理写真を公開中

シャウエッセン

子供の頃から大好きなシャウエッセン
20190901_124402
この度、「ニッポンハム×レシピブログ」
モニターコラボ広告企画に参加させて頂けることになりました!
嬉しい

今回のシャウエッセンはチェダーチーズ&カマンベール入り!

もうぜったい美味しい(笑)
しかも電子レンジで調理できる手軽さ!
神・・・


頂いた「シャウエッセン チェダーチーズ&カマンベール」をで早速調理開始です!
手軽なレンチンでシャウエッセンと濃厚チーズのおいしいコラボを楽しもう♪
手軽なレンチンでシャウエッセンと濃厚チーズのおいしいコラボを楽しもう♪



20190831_172047

時間:10

材料(二人分)

・シャウエッセン チェダー&カマンベール 1袋 

・キャベツ 150g

・トマト 1

調味料

・塩 少々

・オリーブオイル 小さじ1

ソース調味料

・マスタード 大さじ2

・蜂蜜 大さじ1

・おろしにんにく 小さじ1/4

・塩 ふたつまみ

・胡椒 少々

・オリーブオイル 小さじ1
20190831_145903
 

作り方

1.キャベツはざく切りにし、トマトは8等分に切る。
20190831_163259

2.ソース調味料は全て混ぜ合わせる。
20190831_163317

3.皿にキャベツとトマトをのせる。
20190831_163513

4.
塩とオリーブオイルをかけてふんわりとラップをする。

5.600Wの電子レンジで230秒加熱する。

6.シャウエッセン チェダーチーズ&カマンベールをのせてしっかりとラップし40秒加熱する。
20190831_171325
20190831_171347

7.ソースをかけて出来上がり。

                 

 20190831_172047

 

ポイント

野菜を蒸すときは蒸気をある程度飛ばしたいのでふんわりとラップをします。

シャウエッセン チェダーチーズ&カマンベールをのせた後はしっかりとラップをしてください。


 
電子レンジ40秒でしっかりシャウエッセンに火が入っています!
20190831_172225
チーズがとろり

濃厚なチーズとジューシーな肉感。
たまりません!

20190831_172237
ハニーマスタードのソースと良く合います

20190831_172151
10分以下で作れる手軽ホットサラダ
ぜひ試してみてくださいね!


初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします
 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

子供の小学校で育てた大根様
20181126_150843
まだまだ、残ってます・・・

夕ご飯だけでは、捌き切れず。
私のランチで、消費しますヨ!


20181128_114608
♢ふろふき大根
♢大根菜と桜海老のふりかけ
♢白菜と酒盗の柚子和え
♢ベーコンウインナーの醤油炒め



20181128_114657
澄んだお出し

柚子胡椒で頂きます。
あぁ~お酒欲しい!


20181128_114636
大根菜も、無駄にしません!
桜海老と炒めれば、ご飯泥棒


IMG_20181127_180345_454
ごま油と、めんつゆの簡単料理。
日持ちもしますよ!


20181128_114646
ウインナー(シャウエッセン
と、ベーコン×玉ねぎ
めんつゆで炒めただけ!

簡単料理ですね🎵

私が小学生の頃から
作り続けてるメニューです。

当時、シャウエッセンが発売されて、
良く作ったな・・・

その頃は、めんつゆじゃなくて、
お醤油で味付けてました。


添えてあるのは、これまた旬!
白菜です。

20181128_113848
塩もみした白菜を、酒盗と柚子で合えました。

これまた、お酒に合いそう・・・


自分のためのランチはお酒に合いそうな、
おつまみメニューばかりでした


ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします



人気ブログランキング
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

ありがとうございますぺこり
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ