
♢アサリの塩焼きそば
♢春雨サラダ
♢小松菜とコーンのサラダ
♢大根と人参のお味噌汁
焼きそば問題・・・・
相変わらず息子の圧勝でございます。
なんのこっちゃ?と、思った方は我が家の焼きそば問題 をどうぞ。
・・・くだらないです。

恋しいソース味・・・
でも、今回はアサリなので塩味のほうが合います。
この頃に旬だったアサリと新玉ねぎがたっぷり入ってますヨ!

塩焼きそばが映えるブルーのティーマ

主食だろうが副菜だろうがなんでも盛れる優秀なお皿。
最初知ったとき、「何がいいんだろう?」
と、思っていましたが、使ってみてわかりました。
どんなお料理でも(そこそこ)
美味しそうに見せてくれる

イッタラの力・・・神です

この日も(野菜)

エリンギだけのご馳走ソテー
この日も(主食)

主婦のランチ 冷蔵庫にあるのもので爽やかパスタ♪
この日も(メイン)

タイム香るクリーム煮♡豚バラ&マッシュルーム
ブルーのティーマ

ちなみにお値段はこんな感じ・・・
![]() | 【Max1,000円OFFクーポン】イッタラ iittala ティーマ TEEMA ボウル 21cm ita22 北欧 フィンランド 食器 ittala イッタラ 価格:1,479円 |

楽天スーパーセール終わりましたね。
私は24時間換気システムのフィルターしか買いませんでしたよ・・・。

そんな優秀皿に盛られた塩焼きそばを彩るのは・・・

もやしにのっけた春雨サラダに、

盛りつけただけの小松菜とコーンのサラダ。
この辺り↓ を使った副菜たち。

今回の作り置き料理の詳細は ↓コチラ
仕込んだ作り置き料理のご紹介。
ささ、どうぞどうぞ


春雨サラダは2回目の登場なので、多少アレンジをと思い、
一袋19円のもやしに盛りつけてみました。
消費税込みで21円・・・安い~(笑)

彩重視でコーンを添えた小松菜。
一瞬、ほんの一瞬「バターで炒める?」って思ったけど、
気力がなかったのでサラダとして提供。
家族の文句は出ませんでしたヨ!
汁物も考えるのが面倒で、微妙なチョイスで味噌汁(笑)

具は大根と人参の細切り。

焼きそば。
春雨サラダ。
もやし。
大根と人参の細切り。
全部細い。
細い食べ物でまとめた献立となりました(笑)
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします

にほんブログ村>
家庭料理ランキング
私も細くなりたい・・・。