週末だけ本気ごはん ー作り置きー のblog

「おうちごはん」をもっと楽しく! 日々のごはんに役立つレシピや、たまに張り切るおもてなし料理。 家族のことなどを、細々と綴っています・・・。

東京都羽村市の小さな料理教室 Bring Kitchen(ブリングキッチン)
「おうちごはんをもっと楽しく!」
を、コンセプトにレッスンを開催中!

「おうちでこんなご飯が食べたいな・・・」
と、思ってもらえるようなレシピを日々考案しています♪

レシピは工程ごとに写真入り!
イメージが掴みやすいレシピですヨ★

ホームページ:https://www.bringkitchen.com/
ギャラリー内にて料理写真を公開中

ドクロ

20190421_192502
「お久しぶりです!どうもドクロです。」

はい。言ってません。

お馴染みドクロ事件簿は コチラ↓
ドクロになった日。


魚の次に鮮度が命のマッシュルーム。
作り置き料理には、まったく向いていません。

なので、仕込んだその日に即調理!
そうしないと、こんな仕上がりになっちゃいますヨ!
20190130_150742_001
 / ドロドロ~ \ 
  ひ~っ



今回の献立はこんな感じです。
20190421_192155
♢マッシュルームフライ
♢あさりとタコの酒蒸し(パセリ風味)
♢ブリカマ焼き
♢サラダ
♢フルーツ



この仕込みですヨ。
33
今回の作り置き料理の詳細は ↓コチラ
 仕込んだ作り置き料理のご紹介。
  ささ、どうぞどうぞ


20190421_192456
こんがりと揚がっマッシュルームフライ。
コツは即日揚げることと、小さめのマッシュルームを選ぶこと。

半分に切ってもいいのですが、やっぱり一口でパクっと食べたほうが美味しい!


今回は鮮度を守ったので、色白さんに仕上がりました


あさりの酒蒸しはパセリを足して風味アップ
20190421_192530
タコを入れた理由は、お好み焼き用に買ったけど
作るのが面倒くさくなったからです。

あまり登場しませんが、お好み焼き好きな我が家。
山芋をたっぷり入れ、ソースにはケチャップを混ぜるのがポイントで、
具材には必ずタコを入れます。

なんの疑いもなく、タコはマスト具材と思っていたのですが、
ある日、主人に「タコ焼きだね?」
と、指摘され「確かに!」と、驚きました。

なんで、タコを入れるようになったかは、大阪に住んでいた友人に教わったから。
でも、考えてみれば、お好み焼き屋さんに「タコ玉」って見たことがない。

私・・・騙されたのかな・・・
20190421_192528
面倒になって入れたタコだけど、これがまた美味で

タコの風味とあさりの出汁が美味しくて、パセリの感じも何やらいい感じ。
たった一つ後悔と言えば・・・


パスタにしなかったことだな・・・


焼くだけで簡単なブリカマ焼きは、近所のスーパーで398円!やすっ。
20190421_192539
カマの部分は本当に優秀

脂がのっていて、ほぐれやすい身は食べ応えたっぷり!
小骨もないのもありがたくて、息子でも一人で食べてくれます。
 ↑ 鰯やサンマはいまだに骨をとってあげないと食べれません・・・

焼くのはもちろん!
20190421_190614
 / ザイグル様 \

カマは身が厚いので、魚グリルだと入らない場合も・・・
ザイグル様で焼けば、身もふっくら

20190421_190626
焼き具合を見ながら焼けるのも、すっごく便利!

「焼肉にしか使わないかな?」って思ってたけど、
意外と大活躍しています。
20190218_190051
これは、鯖の献立の時。
と副菜の椎茸のチーズ焼きを一気に仕上げています。

20190202_203023
ステーキ用のお肉もジュースィーに焼けます


そんな素敵なザイグル様はこんなお値段です。

【アウトレット】ザイグルボーイ&高さ調整アダプター・角型プレート3点セット【テレビショッピング放送中】

価格:20,844円
(2019/6/14 17:50時点)
感想(5件)


難点は高いのと、置く場所かナ・・・


デザートは、苺、パイナップル、葡萄の3点盛り!
20190421_192248
苺・・・

の、季節は終わってますね・・・

20190421_192155
大満足なこの日の夕ご飯は、4月のいつぞやの休日ご飯でした・・・。



初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします


ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

果物と野菜は季節がバレる!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

20190129_192648
 / 焼売定食 \

  作り置き料理 この辺 ↓ のを使って夕ご飯。
33
今回の作り置き料理の詳細は ↓コチラ
 仕込んだ作り置き料理のご紹介。
  ささ、どうぞどうぞ

20190129_192837
まったく進化しない私の焼売。

目指している焼売は コレ↓
20190114_081902
焼津グランドホテルの朝食バイキングの焼売。

ふわっふわの柔らか
あぁ・・・食べたいよ・・・!
いますぐ!!

んで、今回の仕上がりは コレ↓
20190129_164133
 / にくにくにく・・・ \

1回目は手ごねで、肉感満載。
2回目も手ごねで、水分量増やし、
3回目はフードプロセッサーで混ぜてみた。

けど、けど、この肉感。

20190129_192722
もぅどうしたら滑らかふわっふわになるのかワカンナイヨ!

20190129_193222
いや、美味しいですよ?

材料、豚ひき肉×玉ねぎのみ。
シンプルな組み合わせだけど、
なんでこんなに美味しいの!?

ってくらい、普通に美味しい。

でも、目指しているのは
歯もいらないくらいの柔らかさ。


やっぱもう、混ぜ物かナ・・・


20190127_132433
焼売のタネは、この状態で翌日ぐらいまではもちます。

包んだ状態で冷凍とかした時代もあるのですが、
冷凍すると焼売の皮が割れてしまうので、
最近もっぱら、タネまでで作り置きにしています。

蒸す直前に包むほうが、断然美味しいですよ~!

20190129_193234
焼売定食のお供は、水菜とゆで卵のサラダと、

IMG_20190130_194403_360
洋風ひじき煮。

にんにく、オリーブオイル、トマトのイタリアン風。
セロリ入れても美味しいんですよ!

甘い煮物だと、我が家ではあまり食べてもらえません。
そもそも、ひじきが我が家の男子たちは好きじゃない。

意外性も手伝って、これだと食べてもらえます。
20190127_132747
日持ちもするので、作り置き料理向き。
そのうちレシピにしますね!

IMG_20190130_194403_374
そして肝臓の味方!
しじみの味噌汁。

1年のうち300日ぐらいは具だくさん汁だけど、
たまには定番のお味噌汁。

主人にも、息子にも、「今日、しじみだ!」
と、驚かれました(笑)


20190129_192705
ほかほか白いご飯
幸せですねぇ。


先が見えない焼売の旅・・・
20190129_162608
正直、もういっかな・・・
って、思い時始めている・・・


ところで、昨日のドクロマッシュルーム。
20190130_150838
本当はレシピにしようと思っていたのに、
ドクロ化してしまい、レシピは諦めました。
20190128_192902
が、一緒に揚げた白身魚のフライ。
20190130_151601
こちらもレシピにしようと思っていたのに
今回の事件に巻き込まれてしまったので、
大量の写真がボツとなりました。
20190130_151537
かわいそうなので、焼売ついでに載せます。
↑さらにかわいそう・・・。


ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします



人気ブログランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

作り置き料理の この辺↓ を使って夕ご飯。
33


どうも。ドクロです💀
20190128_192906

もぉ・・・

謝ります。

完っっぜんに、私の読み間違えです。

マッシュルームは、
作り置きに向いてませんヨ!

「ヨ!」じゃ、ねーよと、思う方、重ね重ね、すみません。

マッシュルームは時間がたつと黒くなります。

20190128_192902
白身魚のフライにピントを合わせても主張するドクロ・・・

ここまで来ると笑うしかない!
20190128_192833
♢ミックスフライ
 ・ドクロマッシュルームフライ
 ・白身魚のフライ
 ・チキンカツ
♢具だくさん汁
♢ご飯



マッシュルームのフライは、何度か登場しるお気に入りレシピ。
今回、マッシュルームが大きかったこともあるのでしょうが、
20190130_150742_001
 / 思いっきりドクロ \ ドロドロ~

しかも、なんか悪いお顔・・・
本当は、レシピにしようと思っていたのに・・・

20190130_150316
「へっへっへ俺らドクロでっせ」

って、言ってるような・・・
言ってないような・・・ ←バカ。

これを見て作ってみたい人は、
いないでしょう。

20190128_192526
ドクロはさておき、本来、豪華なミックスフライ。

白身魚と、チキンフライですよ!
おうちごはんならではです。

もとはマリネのコレ↓
20190127_132704
今回の作り置き料理の詳細は ↓コチラ
 仕込んだ作り置き料理のご紹介。
  ささ、どうぞどうぞ

仕込んだ時は、こんな展開になると思ってなかったナ・・・
20190128_192724
フライで美味しくご飯食べて

20190128_192736
具だくさん汁も頂いて

20190128_192801
サクサクのフライを楽しみたかっただけなのにナ・・・

20190128_192915
なかなか残念な、夕ごはん。

20190130_150719
ドクロ事件として胸に刻みます・・・(笑)


ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします



人気ブログランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ