週末だけ本気ごはん ー作り置きー のblog

「おうちごはん」をもっと楽しく! 日々のごはんに役立つレシピや、たまに張り切るおもてなし料理。 家族のことなどを、細々と綴っています・・・。

東京都羽村市の小さな料理教室 Bring Kitchen(ブリングキッチン)
「おうちごはんをもっと楽しく!」
を、コンセプトにレッスンを開催中!

「おうちでこんなご飯が食べたいな・・・」
と、思ってもらえるようなレシピを日々考案しています♪

レシピは工程ごとに写真入り!
イメージが掴みやすいレシピですヨ★

ホームページ:https://www.bringkitchen.com/
ギャラリー内にて料理写真を公開中

ピザ

椎茸嫌い。

世の中に多いことよ・・・
たまに男性で「俺、椎茸食えねぇ・・」と、言う人がいると一気に嫌いになる私。

いや。
味覚は仕方ないし、私だって食べれない食材はあります。

その男性には大変に申し訳ないのですが、
大人なのに、男性なのに、
「椎茸が嫌い」と、言うだけで、
一気に信用できなくなるのです。
※個人見解です。

そもそも、食べ物の好き嫌いの話が可愛いのは30代まで。

オジサン、オバサンにもなって、「やだ~これ食べれな~い」なんて、言ったて
誰も相手にしない訳ですよ!

なんで、こんな厳しいって、
私の母が好き嫌いクイーンだから。

長年、知っているのに聞かされる
「私はこれが食べれない。」

80歳を過ぎた母に対して、聞き流してやれよ!とも思うが、これが大層、疲れる。

食べれないものが多すぎて、外食も決まった店にしか行けないのに
「私はどこでもいいの。みんなが食べたいものを・・・」
と、決まって言うセリフにイラっ

じゃあ、イタリアン
って、言ってやろうか!

(母は洋食関係が一切ダメ)

なので、私は苦手な食材をなるべく言わないようにしている(つもり)
言われた側が、面白くもなんともなく、しかも気を遣わせてしまうので、間違ってもアピールしないようにしている。
その成果か、実は苦手なチーズをお土産に頂いたり、まったく食べないケーキを箱いっぱいに頂くことがあると、家族で有難く頂き、人に迷惑をかけていないと一人悦に入ったりします。←暗い性格。

話はそれましたが、椎茸が嫌いだと一気に嫌われる超個人的意見。
椎茸どころか、きのこ全般が嫌いな我が息子。
この問題は、
何が何でも解決しなければならない!!
世の中の女性をイラつかせないためにも・・・

導入編としては、やはり〇〇味や、〇〇みたいなのが良いと思って作ったレシピ。
2021012しいたけ9
椎茸のピザ風。


・・・・・。

ひねりも何もなくてすみません(笑)
2021012しいたけ17
椎茸にトマトケチャップとオレガノを振ってチーズをオン!
オレガノが一気に「ピザ感」を出してくれて、間違いのない美味しさ

トースターで作るので、洗い物も少なく、手軽に作れます



スパイスで好き嫌い解消料理レシピ
スパイスで好き嫌い解消料理レシピ  スパイスレシピ検索
スパイスアンバサダーで頂いたGABANオレガノで作りました


時間:20分
材料(2人分)
・椎茸 6
・とろけるチーズ 30g
調味料
・トマトケチャップ 適量
GABANオレガノ 少々
・塩 少々
2021012しいたけ1
作り方
1.    椎茸の軸を落とす。おとした軸は薄く切る。
2021012しいたけ3
2021012しいたけ2
2.    椎茸の傘の部分にトマトケチャップを塗り、塩、オレガノをふりかけ、軸の部分をのせる。
2021012しいたけ4
2021012しいたけ5
3.   
鉄板にアルミホイルを引き、椎茸をのせる。
2021012しいたけ6
4.    とろけるチーズをかけて、トースターで15分間程度焼いたら完成。
2021012しいたけ7
2021012しいたけ8
ポイント 
椎茸の軸も小さく切って使います。
付け合わせにもピッタリなレシピです。

2021012しいたけ12
今回のポイントは「軸」
2021012しいたけ5
捨てずに、ちゃんと使いました!
チーズの中に隠れて、ちゃんと主張してくれます(笑)
2021012しいたけ17
椎茸は一口で食べれるサイズがおススメです。

椎茸の旨味と、オレガノの香り。
そして、たっぷりのチーズが、たまらない美味しさ!
2021012しいたけ15
オレガノとトマトケチャップの組み合わせは、まさにピザ味
市販のクラフト生地を使ったお手軽ピザも、この組み合わせで作ります。

生地 パン 小麦アレルギーもぐもぐ工房 (冷凍) 米(マイ)ベーカリー ピザクラフト 3枚入×8セット【送料無料】

価格:5,262円
(2021/1/12 11:53時点)
感想(0件)


こういうの。
スーパーで売っています。


トースター調理で簡単なので、メイン料理の付け合わせにも良いですよ!
2021012しいたけ23
最初に仕込んで、メインの料理を作っている間に出来上がり
2021012しいたけ22
ひと手間入れた、付け合わせになります★
2021012しいたけ13
今回のピザ作戦は、無事に終了!
しぶしぶではありますが、息子は食べてくれました。
2021012しいたけ20
あの手この手ですが、息子の味覚の成長を料理で伸ばしてあげたいです。

「椎茸が嫌い」
な、男性にもオススメなレシピです(笑)


ブログを始めて2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと押して頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

「酪農乳業界を応援!牛乳・乳製品消費レシピ」コーナーにレシピを掲載中!

材料ほぼ市販品のピザ。

20200417_123609
な・の・で・す・が。

ソースに、とっておきの秘密あり!
20200417_121530
スパイスアンバサダーで頂いた「香りソルト イタリアンハーブミックス」

オレガノ、バジル、セージ、パセリと、イタリアンによく使うハーブが入っています。
親切にもガーリックまで!

これでもう、味完成じゃん(笑)

そんな素敵なソルトを使って2種類のピザを作りました!

ロッソ(赤)は、トマトケチャップにイタリアンハーブミックスを。
ビアンカ(白)は、なんとフレンチドレッシング(白)を使用。

ちょっと自信あり。

ちょっと自信あーりー!

フレンチドレッシング(白)を思いついたとき「天才」って褒めました(笑)
そして食べてみて「最高」と、叫びました。

ピザ生地も、ソースも市販品を利用したおうちピザ。
手軽に楽しく、ささっと作っちゃいましょう


時間30分
材料(2枚分)
20200417_120524
・ピザ生地(市販) 2枚
(ロッソ)
・ミニトマト 2個
・玉ねぎ 30g
・ピーマン 10g
・とろけるチーズ (50g
・オリーブ油 小さじ2
調味料
ハウス 香りソルト
 イタリアンハーブミックス
 小さじ1/
・トマトケチャップ 大さじ1と1/
(ビアンカ)
・ベーコン(スライス) 20g
・長ネギ 40g
とろけるチーズ (50g
・オリーブ油 小さじ2
調味料
・ハウス 香りソルト
 イタリアンハーブミックス ふたつまみ
・フレンチドレッシング(白) 大さじ1と1/

作り方
(ロッソ)
1.ミニトマト、玉ねぎ、ピーマンをスライスする。
20200417_121248
2.ピザ生地にトマトケチャップを塗り、香りソルト イタリアンハーブミックスを振りかける。
20200417_121530
3.ミニトマト、玉ねぎ、ピーマンをトッピングし、とろけるチーズをのせる。
20200417_121716
20200417_121803
4.オリーブ油をかけて焦げ目がつくまで焼く。

(ビアンカ)
1.長ネギは縦半分に切った後、斜め薄切りにする。
20200417_121300
2.ベーコンは1㎝程度の幅に切る。
20200417_121241
3.ピザ生地にフレンチドレッシングを塗り、香りソルト イタリアンハーブミックスを振りかける。
20200417_121922
4.長ネギ、ベーコンをトッピングし、とろけるチーズをのせる。
20200417_122057
20200417_122213
5.オリーブ油をかけて焦げ目がつくまで焼く。

ポイント
市販品を利用したお手軽なピザ。
ハーブソルトにオレガノ、バジル、セージ、パセリがミックスされているので、本格的な味が楽しめます。



焼く機材は天才卓上調理器具ザイグル様
20200417_122311
優秀なこの子だと、あっという間に焼けちゃいます。

【WEB公式アウトレット】ザイグルボーイ ホットプレート&高さ調整アダプター・角型プレートの3点セット

価格:22,440円
(2020/4/23 12:28時点)
感想(1件)


壊れたら絶対また同じの買うと思う・・・。


ロッソはオーソドックスなお味。
20200417_123720
うちの子はこれが大好き
一人で1枚食べちゃいます。
20200417_123724
トマトケチャップにハーブ入りのソルトをかけただけで、ちゃんとピザソースになります。
ハーブの力ってすごい・・・。
20200417_123732
ビアンカは大人向けのお味

私はこれが大好きで、息子じゃないけど、
「あたしが全部食べる!!」

と、宣言したくなるほど美味しい
いえ、主人に分けますよ・・・嫌だけど。

ポイントは長ネギ。
ビアンカには長ネギ!
長ネギでピザらなビアンカ!!

っつうぐらい合う!

今回はベーコンですが、しらすに変えても美味しいですよ~

そんな大絶賛なビアンカですが、
息子は一口も食べてくれない
20200417_123829
フレンチドレッシングがダメなのか、それともトマトソースの方だけで十分と思っているのか、絶対に食べない。
確かに、大人向けのだしね・・・。
20200417_123636
うちの子は食べないけれど、ホントに美味しいのでぜひ試してほしい。
ちなみに、シーザードレッシングでも美味しく出来ます!
20200417_123837
長期戦になっている外出自粛。
市販品を大いに活用して、少しでも楽に楽しく!

ゆるりとおうちごはんを楽しみましょう


「ハウス食品×レシピブログ」のコラボ広告企画参加中!
 マンネリ化メニューをスパイスでひと工夫
バナー
スパイスアンバサダーで頂いたスパイスを使用しています。

ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます

 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

20191031_184734
作り置き料理の活用で作った豚フィレピザ。
フライパン一つのワンポット調理なので簡単に作れます

今回は このあたり↓ を使った献立。
20191028_164342
今回の作り置き料理の詳細は コチラ↓
仕込んだ作り置き料理の詳細
ささどうぞどうぞ・・・

20191031_184911
・豚フィレ肉deピザ
・バーニャカウダ
・生ハムのサラダ


20191028_164040
今回使用した豚フィレ肉はブロックのもの。
3㎝程度にカットし、手で叩いたのちに酒と塩につけています。

作り置き料理として下準備したものなので、マリネしてあります。
すぐに作る場合は、お酒と塩の下味で大丈夫ですよ!

20191031_172651
まずは小麦粉をまぶしてサラダ油で両面に焦げ目がつくまで焼きます。

20191031_172711
バターを足してソテーしたら・・・

20191031_172816
味の決め手ケチャップ、オレガノ(乾燥)、塩、胡椒をします。

20191031_173213
調味料を絡めたら、薄切りにした玉ねぎ、

20191031_173236
ピーマン

20191031_173348
とろけるチーズを乗っけて蓋をして弱火で蒸し焼きにします。

20191031_184734
チーズが溶けたら完成!

20191031_185048
柔らかい豚フィレ肉とチーズ。
たまりません

オレガノを入れると一気にピザ感がアップ
ピーマンも良い仕事していますヨ!

Instagramでは鶏肉でも美味しいのでは?
と、コメントを頂きました。
確かに!!

ヘビーなメインなので、サイドアイテムはサラダを2種類。
20191031_184640
生ハムのサラダは、さっき使った残りの玉ねぎをひいて(笑)

20191031_184651
最近毎日食べているバーニャカウダ。
冷蔵庫にある野菜を適当に盛ってます。

スライスした大根と人参。
あとはブロッコリー、きゅうり、ミニトマト。

特別な野菜はないですが、バーニャソースで食べれば何でも美味しい
20191028_164012
にんにくを牛乳で煮たにんにくのミルク煮。
臭みが全然なくて美味しいんです!

日持ちはあまりしないので、毎日せっせとバーニャにして食べています。

20191031_184911
バーニャ用の野菜の配色がクリスマス(笑)
この組み合わせクリスマスのメニューにもいいかも

とんかつばかりではない豚フィレ肉。
柔らかい豚フィレ肉は子供でも食べやすく、おススメですよ!


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます
 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今回の作り置き料理の締めは・・・


20181207_192540
サツマイモのニョッキと、手抜きピザ!

ニョッキは コレ ↓ をソースにしましたヨ!
20181202_153600


今週の仕込みについては
 ↓ こちらから ↓
 今週の仕込み状況
 ↑ ささ、どうぞ・・・


20181207_191807
サツマイモのペーストを、牛乳で伸ばし、
ニョッキと合わせるだけ。

ニョッキ?
市販品を茹でただけですヨ?


サツマイモのペーストが神

ほんのり甘いソースに、もちもちニョッキ。

隠し味の、ガーリックパウダーが効いてます!



手抜きピザと合わせて
20181207_192645
 / 炭水化物祭り \ ワッショイ!



手抜きピザは、ロッソとビアンカ

手抜きのくせに、中途半端な凝り感(笑)



こんな感じで、作っていますよ~
20181207_185831
●ロッソのソース
 トマトケチャップ
 オレガノ
 クレイジーソルト
 ガーリックパウダー
 オリーブオイル

●ビアンカのソース
 コールスロードレッシング
  又は、フレンチドレッシング(白)
 ローズマリー
 ガーリックパウダー
 オリーブオイル


市販品のピザ生地に、ソースを塗ります。

20181207_190033
ロッソには、玉ねぎとウインナーをトッピング
ビアンカには、紫玉ねぎ←たまたまあった。をトッピング 



20181207_190212
チーズをのっけて・・・


20181207_190552
  焼く。


20181207_191739
  焼く!


20181207_192454
わざわざ、ピザソースを用意しなくても、
トマトケチャップ×オレガノで充分!


20181207_192517
ビアンカには、水菜と、生ハム、
粉チーズをさらにトッピング
して完成!


ドレッシングが良い仕事してくれます!

シーザードレッシングでも良いのですが、
ちょっとクドくなりすぎます。


20181207_192444
サツマイモのペーストも、
レンチンしたサツマイモを牛乳で伸ばし、
塩コショウ、ガーリックパウダーを入れるだけ。



どちらも、簡単にできるので、
クリスマスメニューにも、オススメですよ!


ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします



人気ブログランキング
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

ありがとうございますぺこり

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ