ピンクが可愛いたらこクリーム。
ブロッコリーは茹でるのではなく、焼くことでワンポット調理が可能です。
材料もシンプルに作りやすいレシピにしました!
優しい味のたらこクリームと、焼いて風味の上がったブロッコリー美味しいですよ
静岡クッキングアンバサダー
頂いたブロッコリーで作りました
時間20分
材料(二人前)
・静岡県産ブロッコリー 1株(200g)
・たらこ 50g
・サラダ油 大さじ1
・バター 5g
・小麦粉 大さじ1/2
・牛乳 200㏄
調味料
塩 ひとつまみ
1.ブロッコリーのつぼみの部分は小房に分けて、茎の部分は皮を剥いて2センチ程度の輪切りにする。
2.フライパンを中火にかけてサラダ油と塩を入れる。
サラダ油が温まったらブロッコリーのつぼみ側を下にして入れる。
4.蓋をして1分焼く。
5.ひっくり返してバターを加えて火を止める。
6.小麦粉を振り入れて、よく混ぜる。
7.牛乳を少しずつ加えて、再び中火にかける。
8.牛乳を全て入れたらたらこを加えてよく混ぜる。
9.全体にとろみがついたら完成
ポイント
火を止めてから小麦粉を入れることにより、ダマになりにくいです。
小麦粉を使う料理は「ダマ」との勝負(笑)
火を止めてゆっくり混ぜれば、「ダマ」に勝てます!
ピンクと緑のコントラストが可愛い
タラコはメーカーによって塩分が異なるので、
最後に味を調整してみて下さいね。
ちょっとツリーっぽいので、クリスマスのパーティーにも良いかしら・・・?
今週末にクリスマスパーティーされる方も多いですよね?
うちも、今日はこれから主人両親と、私の母が息子にクリスマスプレゼントを持ってきてくれます。
なので、老人向けの(笑)クリスマスっぽくないメニューをこれから作ります。
みなさんも良い週末を
ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます
にほんブログ村>
家庭料理ランキング