
卵ときゅうりと合わせた定番の卵サラダにしました


これね。食べてみてわかったんだけど、
時間がたってもパスタが美味しい!

作った翌日の朝ご飯に食べてら、あらビックリ(笑)
優しい食感になり、卵のコクに馴染んで美味しいこと!

もちもちした食感のディタリリーシ。
時間がたつと、もちもち度増して美味しくなります!
まさに作り置き料理にピッタリ!
たくさん作って、後日の副菜にしちゃいましょう

今年も参加します!
フーディストアワード2020
モニターで頂いた「ピエトロ AGNESI(アネージ)ディターリリーシ」で作りました!
時間:20分
材料(2人分)
・ピエトロ AGNESI(アネージ)
ディターリリーシ 50g
・ゆで卵 2個
・きゅうり 1/2本(40g)
調味料
・塩 ひとつまみ
・黒胡椒 少々
・マヨネーズ 大さじ2
作り方
1.
鍋を中火にかけてと沸騰したら塩(分量外・適量)ピエトロ AGNESI(アネージ)ディターリリーシを入れて茹でる。
2.
きゅうりは所々皮を剥いて、薄切りにしたら塩を少々振っておく。
3.
ボウルにゆで卵を入れてマッシャーで潰し、調味料を入れてよく混ぜる。
4.
水気を絞ったきゅうりと、湯を切ったピエトロ AGNESI(アネージ)ディターリリーシをボウルに加えて、よく混ぜたら完成。
ポイント
ディターリリーシは鍋にくっつきやすいので、混ぜながら茹でて下さい。

卵ときゅうりの組み合わせは定番なので、間違いのないお味


普通のマカロニでも、もちろん美味しい。
け・れ・ど!
マカロニより厚さのあるディターリリーシだから、もちもち食感になり、美味しいのだと思います。
材料がシンプルな分、食材の組み合わせは重要で、ちょっとの差で美味しさが変わってきます。

副菜に大活躍しそうな「ディターリリーシ卵サラダ」
飽きがこない定番のサラダに仲間入りです

ブログを始めてもうすぐ2年。
みな様のおかげで続けられています。
ぽちっと応援お願いします


料理教室ランキング
にほんブログ村