
子供に人気のチキンナゲット。
意外にも簡単におうちで作れます。
この春休みに、お子さんと一緒に作ってみてはいかがでしょうか?

時間 15分
材料(12個分)
・鶏ひき肉 300g
・鶏むね肉 150g
(今回は親子丼用)
・卵 1個
・片栗粉 大さじ1
調味料
・クレイジーソルト 少々
・黒胡椒 少々
・小麦粉 1/2カップ
・オールスパイス 少々
・ガーリックパウダー 少々
作り方
1.フードプロセッサーに鶏ひき肉、卵、片栗粉、クレイジーソルト、黒胡椒を入れよく混ぜる。
(連続で30秒程度)
2. 鶏むね肉を加える。
今回は「親子丼用」の小さくカットされたものを使用。
ない場合は、小さめに切る。
フードプロセッサーは、3秒ごとに止めるのを5回程度繰り返して混ぜる。
食感を良くするため、胸肉は小さくなりすぎない程度に混ぜ合わせる。
3.小麦粉にオールスパイスと、ガーリックパウダーを混ぜる。
4.スプーンでタネをすくい、小麦粉へ落とす。
フォークを使い、タネを回しながら全体に小麦粉をつけ、丸く形を整え、上から押す。
5.フライパンに2センチ程度の油を入れ、180℃に熱する。
成形したタネをフォークですくい、静かに油へ入れる。
片面3分程度揚げると、下側に色目がつき、硬さが出ます。
上記状態になったら、ひっくり返して2分で完成。
ポイント
形は不揃いのほうが良いので、軽く形が整えば大丈夫です。

スプーンとフォークを使い、成形するので手を汚しません。
不揃いのほうがナゲット感が出て可愛いです。
無添加が手作りの良いところ。
安心していただけるのも、嬉しいですね。

工程は多いように見えますが、
フードプロセッサーで混ぜて、フォークで成形し、揚げるだけ。
少なめの油で揚げるので、後処理も楽です。

出来上がったときは、感動しますヨ

揚げたてを美味しく召し上がれ!
ランキング参加はじめました

初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします


人気ブログランキング

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪