デパ地下のお惣菜でよくお見掛けしますね


今回は美味しい、美味しい静岡県産のブロッコリーをたっぷり使って
おうちで楽しむデパ地下グルメですヨ!
静岡クッキングアンバサダー
頂いたブロッコリーで作りました


時間20分
材料(二人分)
・静岡県産ブロッコリー 1株(160g)
・ゆで卵 3個
・スライスハム 4枚
調味料
・マヨネーズ 大さじ2
・粒マスタード 小さじ1
・塩 小さじ1/4
・黒胡椒 少々
作り方
1.ボウルに水を張りブロッコリーを入れてしばらく置いたのち、振り洗いをする。
2.ブロッコリーのつぼみの部分は小房に分けて、茎の部分は皮を剥いて2センチ程度の輪切りにする。
3.半熟ゆで卵を作る。
(今回は沸騰から4分で引き上げました)
4.鍋に水を入れて中火にかけ、沸騰したら塩(分量外)とブロッコリーの茎の部分を入れる。
5ひと煮たちしたら小房の部分を入れて10秒で引き上げて水気を切る。
6.ハムは半分に切った後、細切りにする。
7.ボウルに調味料とブロッコリー、8等分に切ったゆで卵を加えて和える。
8.皿に盛りつけてハムをトッピングしたら完成。
ポイント
ブロッコリーは水にさらしません。
温かいうちに調味料と合わせます。
硬めに茹でたブロッコリーとトロリとした半熟のゆで卵
この組み合わせが何とも美味しい!
混ぜ込まず、トッピングにする事で味のアクセントになります


おうちで気軽に作れるデリ風サラダ

きっと褒められレシピになりますよ!
ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます


にほんブログ村>
家庭料理ランキング