週末だけ本気ごはん ー作り置きー のblog

「おうちごはん」をもっと楽しく! 日々のごはんに役立つレシピや、たまに張り切るおもてなし料理。 家族のことなどを、細々と綴っています・・・。

東京都羽村市の小さな料理教室 Bring Kitchen(ブリングキッチン)
「おうちごはんをもっと楽しく!」
を、コンセプトにレッスンを開催中!

「おうちでこんなご飯が食べたいな・・・」
と、思ってもらえるようなレシピを日々考案しています♪

レシピは工程ごとに写真入り!
イメージが掴みやすいレシピですヨ★

ホームページ:https://www.bringkitchen.com/
ギャラリー内にて料理写真を公開中

ランチ

「パパっと作れる!春休みお助けランチ」コーナーにレシピを掲載中!20200228_130215
ベビーホタテと小松菜のフジッリ。

ベビーホタテは火が入った状態で売られているので、温める程度に焼けば十分!
お安いし、とても便利な食材です。

小松菜を合わせて、ビタミンとカルシウムもしっかり取れるパスタにしました。

20200227_083647
生徒さんに頂いた群馬県産の無農薬野菜。
ひとり群馬アンバサダーです(笑)

時間20分
材料(2人分) 
        

・ベビーホタテ 100g

・小松菜 100g

・フジッリ 140g

・おろしにんにく 少々

・バター 10g

・小麦粉 小さじ1

・牛乳 150㏄

・サラダ油 小さじ2
調味料
・塩 ひとつまみ
20200228_123532

作り方
1.小松菜はざく切りにし、茎と葉の部分で分けておく。
20200228_124513

2.鍋に湯を沸かし沸騰したら塩(分量外・適量)を加え、フジッリを表示時間より1分早く茹でる。
20200228_124624

3.フライパンを中火にかけてサラダ油を入れる。
20200228_124822

4.フライパンが温まったら、小松菜の茎の部分入れる。
20200228_124855

5.茎に油が回ったら葉の部分と塩を加える。
20200228_124950

6.全体がしんなりしてきたらベビーホタテを加えて軽く焼く。
20200228_125058

7.バターを加えて、火を止める。
20200228_125130

8.バターが溶けたら小麦を加えて全体をよく混ぜる。
20200228_125151

9.牛乳を少しづつ加えて混ぜる。
20200228_125216

10.牛乳がなじみ始めたら火をつける(弱火)
20200228_125307

11.おろしにんにくを加えて、とろみがつくまで火を入れる。
20200228_125314

12.茹で汁を軽く切ったフジッリを加えたら完成。
20200228_125649

ポイント 

火を一旦止めることにより、ダマになりにくくなります。

水分を調整する場合は、パスタの茹で汁を加えると美味しく仕上がります。 


20200228_130116
ショートパスタのフジッリは大きな鍋で茹でなくて済むので大好き!
ペンネよりソースが良く絡んで美味しいのと、もちもちした食感も好み

20200228_130523
プリっとしたベビーホタテとモチモチパスタ。
美味しいですヨ!

20200228_130145
ワンポットでソースまで作るお手軽なパスタ。
ぜひ、レパートリーに加えて下さい


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます

 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

お買い物
20200129_135820
ではなくて。

とあるイベントに参加してきた昨日。
一緒に参加する料理教室の先輩(そしてネクストフーディスト)の方とランチしてからの参加だったのですが・・・

そのランチが辛くて。
20200129_112234
そのお店では「ムカサセット」というお名前でした。
野菜の煮込みなので最初は辛くないのですが、これがまたジワジワくる系で・・

汗がどんどん出てきて、最後汗だくに(笑)

お時間作って頂いて、やっと会えたのに汗でお話に身が入らず・・・
Yさん、本当にごめんなさい。

スパイスってすげえ。
と、思いました。

20200129_111504
ちなみにサラダとスープもセット


なんのイベントだったかは、明日書きます


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます

 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

引き続き旅行中なので、料理はお休み。
今日はご近所編で。

最近食べたご近所ランチで、ナンバーワンだったのは・・・

手打ちうどん さかもと
20191006_124720
ツルツルでコシのあるうどんに大感激

最初はお仕事関係で伺ったのですが、あまりの美味しさに、すぐに母を連れて行き、家族も連れて行き、友達まで(笑)
20191007_114247
20191007_114255
20191007_114251
20191019_141615
20191019_141639
IMG_20191114_202627_873
話の面白いご主人が作る名作の数々・・・

20191006_124736
舞茸の天ぷらも絶品です

そんな天才なご主人の「書初め」は
「モテ期」

Instgaramのストーリーで発見した時は大爆笑したワ・・・

20191006_124724
お出汁も、ものすごく美味しい「手打ちうどん さかもと」
おススメです!

ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます

 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

旅行中につき、料理はお休み。
今日は日頃、私が食べているお外ランチをご紹介

・・・・・。

興味ない?だよネ・・・

すみません・・・
お付き合いくださいませ。

20190606_132413
いつもではないですが、たまにのセレブランチでは昼ビーを頂きます。

いつでもではないです。
あやしい・・・(笑)

玉屋KITCHENさんの「ランチ おまかせコース」
20190606_132238
玉屋KITCHENさんは立川にある人気の焼き鳥屋さんです

人気のランチ「親子丼」を目当てで行ったのですが、こんな素敵なランチコースが!!
お値段は、1,800円とランチではお高めだけど、いいのいいの!
たまのセレブランチ。贅沢しちゃいます

こんな素敵ランチにビール抜きなんてありえないですね(笑)

まずは新鮮シャキシャキサラダ。
20190606_132406
上にのっているのがワンタンの皮だと思ったら、なんとサツマイモ!
ものすごーく薄く、細く切って揚げています。
プロの技!

20190606_133206
前菜3種。

かなり前に頂いたランチなので、記憶がおぼろげですが・・・
たしかクリームチーズの味噌漬け的なものと、サツマイモと茗荷のサラダと魚の子の煮つけだった気がします。

20190606_134126
焼き鳥1本目は・・・
せせりだったかな?

山葵と弾力のあるお肉が美味しかったです!

お昼はビール1杯までと決めていますが、ムリ!!
20190606_134139
白ワインを追加です
20190606_135154
ねぎまとレバー。
ここのレバーは絶品なんです!

うま~

そしてそして・・・
20190606_135858
 / 親子どーん \

とろっとろの卵にプリっぷりの鶏肉。
人気なのが分かります。
20190606_135814
「小さな親子丼」と表記されていましたが、十分な量。
スプーンでワシワシ頂きました(笑)

コーヒーもゆっくり頂いて、幸せな昼下がり。
20190606_141751
最高です


では、まだまだ旅行を楽しみます!
みなさまも、良い一日をお過ごしください。


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます

 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

昨日のブログに出てきたスパゲティサラダ。
20190319_084703
これを見ていたら、無性に食べたくなってしまい
「今日のランチはスパサラにしよ・・・」

と、思い作ったパスタががこちら。
20190512_113602
 / 爽やか♡レモンバジルのフリッジ \
「スパゲティ」どこ行った!?


冷蔵庫を見たら残り物のアスパラを発見。
「ミニトマトもあるし、スパサラにいいじゃん♪」

などと調子よくハムも取り出し、スパゲティを取ろうとストックを開けたら
目に飛び込んできたフリッジ。

「アスパラだと、ショートパスタのほうが合う・・・?」
 ↑ はい。「スパゲティ」が消えた瞬間。

20190512_113630
フリッジならマヨネーズの味付けはナイ。
はて?どんな感じにしよっかな?

・・・と、白羽の矢が立ったは

バ・ジ・ル
20190512_113723

「ハウス食品×レシピブログ」
モニターコラボ企画で頂いたバジル。

さわやか料理レシピ
さわやか料理レシピ  スパイスレシピ検索


オリーブオイルとバジル。
そこにミニトマトで、合わない訳がない。

「あぁ。もうこれだけで美味しいの決定!」


それにもう1品、さいっこうに爽やかになるアイテムを持っている!
20190416_151805
 / じゃん! \

ネクストフーディスト就任記念品で頂いた
香りソルト レモンペパーミックス


「・・・絶対、美味しい

と、勝利を確認して作ったフリッジのレシピです!


爽やか♡レモンバジルのフリッジ
【時間 20分】
【材料】(一人分)
・冷蔵庫にある残り物
 アスパラ 
 ミニトマト
 ハム  などなど・・・。
・フリッジ 70g
・レモン 3切れ
【調味料】
・オリーブオイル 大さじ1と1/2
・バジル 4~5振り
・香りソルト レモンペパーミックス 小さじ1/2
・黒胡椒 少々

1.フリッジを茹でる。
 (茹で時間は推奨時間より、1分短く設定)

2.具材を切る。
 アスパラは食べやすい大きさに斜めにカット。
 ミニトマトは半分に。
 ハムは細切りに。
 レモンはみじん切りにする。

3.茹で上がったフリッジと、具材を合わせる。
20190512_112457

20190512_112546
20190512_112556
20190512_112717
4.調味料と混ぜ合わせて完成。


20190512_113425
予想通りにできたこの喜びよ・・・

モチモチのフリッジにレモンバジルのオイルが絡んで美味しい


冷蔵庫やストックにあるもので作る適当ランチ。
自分の為に作るランチが一番真剣だったりします(笑)


【過去のモニター投稿レシピ】
簡単おつまみ★厚揚げの麻辣マヨ焼き
世界一簡単な坦々麺(うどん)
ワンポット調理★山椒味のスパゲティ
鯖の麻辣タツタ
紫玉ねぎときゅうりのわさんしょうサラダ
時間差でトースターへポイっ! 簡単ホットサンド
5分で完成★しそ梅チャーハン
シナモンウインナー
コク旨!梅マヨうどん

お気に召すレシピがあったら・・・
ぜひ、ぜひどうぞ・・・

初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします

「冷蔵庫食材でスパイスひと工夫レシピ」コーナーにレシピを掲載中!
ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

気づいたら「スパゲティ」でも「サラダ」でもなくなっていた・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

引き続き旅行中なので、料理はお休み。

今日は、昨日のセレブ価格のおそとランチではなく、
日頃、おうちで食べているランチなんぞをご紹介。

「主婦のランチ おうち編」①もありますので、「セレブ価格編①」と合わせてよろしければ・・・

主婦のランチ セレブ価格編①
主婦のランチ おうち編①


前回のおうち編は、なんだかシャレオツな感じでしたが、今回はズボラ飯です。
それも、かなりのズボラっぷりです。


あまり参考にならないと思いますが・・・


どうぞ・・・・

20190418_133244
冷凍中華麺のスイチリがけ・・・


からのぉぉぉぉぉ・・


20190418_133622
まさかのレバニラのせ(笑)


100パー残り物のレバニラ。20190418_134134
  / ガッツリ \

作り方はいたって簡単でございます。

20190418_133121
冷凍中華麺をチーンっとして・・・

20190418_133222

ごま油にスイチリをぶっかけて・・・
20190418_133244

混ぜる。
20190418_133314

ほんで、残り物のレバニラをのせる。
20190418_134009

中華系のおかずなら、何をのせても何とかしてくれる
スイートチリソースのすごさよ・・・

20190418_134112
ズズズぅ~っと食べたくなるガッツリ麺!
一気食い必須ですよ(笑)


初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします


ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

今日帰ります!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

旅行中につき、料理はお休み。
なので今日は、日頃食べているランチなぞご紹介。
お付き合いくださいね。

ジャスミンタイさんのパッポンカリー
20190129_114951
大好きなジャスミンタイさん。

実は「主婦のランチ セレブ価格編」は①もあったりします(笑)
もちろんそれもジャスミンタイさん。

よかったら前回の旅行記と合わせて見てくださいね。

主婦のランチ セレブ価格編①
焼津①
焼津②
焼津③

サラダ、スープ、タピオカのデザート(すべて食べ放題)と、ドリンク(1杯)付きです。
20190129_114906
20190129_114935

もちろんセットドリンクは・・・
20190129_114832
ビール

ランチです・・・。

ぼっちです・・・。



サラダバーの内容は日替わりですが、この日は卵焼きが入ってました。
20190129_115452
ちょっとうれしい。

20190129_114951
パッポンカリーは、卵がたっぷりと入った辛くないカレー。
初めて食べた時は感動しました。

ジャスミンタイさんはソフトシェルクラブで作られているのですが、
家庭料理ではなかなか無理・・・
20190129_115336

そこで考えたので、手軽に「さば缶」で作るパッポンカリー。
20190129_155456
レシピはレシピブログさんに掲載があります。

こちらも頑張って考えたので美味しいのですが、
やっぱりジャスミンタイさんのお味が最高!
20190129_114856
たまにの贅沢ランチ。
我慢はしません!

旅行は明日まで。
まだまだ楽しんできます。


初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします


ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

旅行先は千葉。
近い!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今日まで楽しい旅行中につき、お料理はお休みしています。

明日から、また作り置き料理や、レシピなど投稿しますので、
見放さないでくださいね

20181018_114837
私が、おうちで一人ランチするときは、圧倒的にパスタが多いです。
2連続なんて当たりまえ。

この日もパスタでしたね・・・


20181018_114850
フィットチーネを使ってタラコパスタ。

おそらく、フィットチーネが余っていたと思われます・・・。

タラコパスタのレシピってたくさんありますよね。

マヨネーズ派や、クリーム派。
どちらも大好きですが、カロリーが心配・・・

なので、私はお豆腐でソースを作ります。

レシピ用の写真残していないので、またいつか紹介しますね。
  ↑ オイ・・・

20181018_114831

上げ膳据え膳も、今日で終了・・・

あぁ・・・
夕ご飯何にしよう・・・



みなさま、今日も良い一日をお過ごしください。


ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします



人気ブログランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ