オクラを使ったインドの炒め物。
ビンディマサラ

トマトを使い、夏にピッタリな炒め物にしました。
オクラの粘りにスパイスがよく絡んで美味しいんです
「ハウス食品×レシピブログ」
モニターコラボ広告企画に参加しています

頂いたクミンシードを作って作りましたヨ!

夏に旬を迎えるオクラにトマト。
そして相性の良い卵を使った炒め物は、ビールにピッタリ!
クミンシードの香りで、一味違う炒め物が作れます
ビンディマサラ

トマトを使い、夏にピッタリな炒め物にしました。
オクラの粘りにスパイスがよく絡んで美味しいんです

「ハウス食品×レシピブログ」
モニターコラボ広告企画に参加しています

頂いたクミンシードを作って作りましたヨ!

夏に旬を迎えるオクラにトマト。
そして相性の良い卵を使った炒め物は、ビールにピッタリ!
クミンシードの香りで、一味違う炒め物が作れます

時間:15分
材料(二人分)
・オクラ 6本
・トマト 1個
・卵 1個
調味料
・クミンシード 小さじ1
・コリアンダー 小さじ1
・ターメリック 小さじ1
・レッドペパー 小さじ1/3
・塩 小さじ1/2
・オリーブオイル 大さじ1
(卵用)
・サラダ油 大さじ1
・塩(卵用) 小さじ1/2
作り方
1.オクラは軸の部分の皮を剥き、縦半部に切る。
トマトは8等分に切る。
矢印の部分の黒くなっている個所を掃除します。
2. ボウルに卵を割り入れ、塩を入れてよく混ぜる。
フライパンにサラダ油を入れて、よく熱してから卵を一気に入れる。
半熟程度になったら、卵を溶いたボウル引き上げる。
3.同じフライパンにオリーブオイルとクミンシードを入れ、中火にかける。
4.クミンシードから泡が出てきたら、オクラを入れる。
5.オクラに焼き目が付いたら、トマトとスパイス、塩を入れて炒める。
6.卵をフライパンに戻し、混ぜ炒めたら完成。
焼いたオクラの食感が良くて、お箸が進みます
ホットサラダの感覚なので、ごはんのおかずと言うよりは、
やっぱりお酒のおつまみかな?
ビールが進んじゃいますよ~
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします
にほんブログ村>
家庭料理ランキング