IKEA食品でオードブル第2弾♪
昨日も登場のディルソース。

こちらを使ってオードブルにしました。

・オードブル
茹で豚タンのディルソース
焼きパプリカ
きゅうりとしば漬けの塩もみ
・焼き餃子
・簡単★フランスのポテトフライ フリット
・タラモサラダ
・アルファルファのサラダ
友人が遊びに来たこの日。
メインとなる焼き餃子は作り置き料理を活用。

コレです。
今回の作り置き料理の詳細は ↓コチラ
仕込んだ作り置き料理のご紹介。
ささ、どうぞどうぞ

気の置ける友人とは言え・・・
餃子 (中国)
フリット (フランス)
ディルソース (北欧)と、
テーマが見えてこない食卓(笑)
作りたいものを作っちゃった感が満載ですネ!
でも、いいんです。
つまめて飲めればそれでよし!
このオードブルが私のイチオシ!

弱火でふんわりとゆで上げた豚タンをIKEAのディルソースで和えただけ♪
簡単極まりないけれど
これがまぁ美味しい!
酸味の効いたマスタードソースなので、ハムのような食感の茹で豚タンが
とってもマッチ!
これは絶対リピートして作るワ。
そして、合わせたのがまさかのしば漬け。(日本)

塩で揉んだきゅうりとしば漬けを和えただけの、これまた簡単調理。
100円ショップのグラスに盛りつければ、なんとなくオードブル風に(笑)

隠れた主役のフリットはあっという間に完売!

このフリットのレシピをレシピブログさんに投稿しているのですが、
この度「NAVER」さんで記事にして頂いてました。
「食べ始めたら止まらない♡・・・『ポテトフライ』レシピ16選」
わらわら5さん、ありがとうございます

パフっとした食感に中はしっとりクリーミー
アンドザフリットさんを目標に考えたレシピですが「ざっくり感」が微妙に違う。
粉を変えたり頑張ってみたのですが、これが限界。
作りやすいレシピにしたのが自慢なので、試してもらえたら嬉しいです
そして、お芋つながりでタラモサラダ。

フリットのベースと一緒なので、牛乳とバターの入ったこっくり味
カロリー?
糖質?
気にしない!
とは言え、ずっとヘビーなつまみでは飲めないお年頃。

アルファルファのサラダも用意。
独特の青臭さがあるアルファルファ。
以前も書いた気がするけれど、和名は
「ムラサキゴマコヤシ」コヤシ・・・?
和名は微妙ですが、栄養たっぷりなのスプラウト。
しっかりサラダで頂きます!
メインとなった焼き餃子の焼き具合はこんな感じに。

今回は修行じた成果があったかな(笑)
我が家の味噌入りレシピはこのまま食べても美味しいんです★
レシピはコチラ↓です。
野菜たっぷり!我が家の餃子

餃子が綺麗に焼けると、めちゃくちゃ嬉しい!
焼きあがったころには、いい酔っ払い(笑)
よけいテンション上がったワ・・・

作りたいものを作った友人との夕食。
この日もたくさん飲んで笑いました。
明日も来客予定。
何を作ろっかな~
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします


にほんブログ村>

家庭料理ランキング
昨日も登場のディルソース。

こちらを使ってオードブルにしました。

・オードブル
茹で豚タンのディルソース
焼きパプリカ
きゅうりとしば漬けの塩もみ
・焼き餃子
・簡単★フランスのポテトフライ フリット
・タラモサラダ
・アルファルファのサラダ
友人が遊びに来たこの日。
メインとなる焼き餃子は作り置き料理を活用。

コレです。
今回の作り置き料理の詳細は ↓コチラ
仕込んだ作り置き料理のご紹介。
ささ、どうぞどうぞ


気の置ける友人とは言え・・・
餃子 (中国)
フリット (フランス)
ディルソース (北欧)と、
テーマが見えてこない食卓(笑)
作りたいものを作っちゃった感が満載ですネ!
でも、いいんです。
つまめて飲めればそれでよし!
このオードブルが私のイチオシ!

弱火でふんわりとゆで上げた豚タンをIKEAのディルソースで和えただけ♪
簡単極まりないけれど
これがまぁ美味しい!
酸味の効いたマスタードソースなので、ハムのような食感の茹で豚タンが
とってもマッチ!
これは絶対リピートして作るワ。
そして、合わせたのがまさかのしば漬け。(日本)

塩で揉んだきゅうりとしば漬けを和えただけの、これまた簡単調理。
100円ショップのグラスに盛りつければ、なんとなくオードブル風に(笑)

隠れた主役のフリットはあっという間に完売!

このフリットのレシピをレシピブログさんに投稿しているのですが、
この度「NAVER」さんで記事にして頂いてました。
「食べ始めたら止まらない♡・・・『ポテトフライ』レシピ16選」
わらわら5さん、ありがとうございます


パフっとした食感に中はしっとりクリーミー

アンドザフリットさんを目標に考えたレシピですが「ざっくり感」が微妙に違う。
粉を変えたり頑張ってみたのですが、これが限界。
作りやすいレシピにしたのが自慢なので、試してもらえたら嬉しいです

そして、お芋つながりでタラモサラダ。

フリットのベースと一緒なので、牛乳とバターの入ったこっくり味

カロリー?
糖質?
気にしない!
とは言え、ずっとヘビーなつまみでは飲めないお年頃。

アルファルファのサラダも用意。
独特の青臭さがあるアルファルファ。
以前も書いた気がするけれど、和名は
「ムラサキゴマコヤシ」コヤシ・・・?
和名は微妙ですが、栄養たっぷりなのスプラウト。
しっかりサラダで頂きます!
メインとなった焼き餃子の焼き具合はこんな感じに。

今回は修行じた成果があったかな(笑)
我が家の味噌入りレシピはこのまま食べても美味しいんです★
レシピはコチラ↓です。
野菜たっぷり!我が家の餃子

餃子が綺麗に焼けると、めちゃくちゃ嬉しい!
焼きあがったころには、いい酔っ払い(笑)
よけいテンション上がったワ・・・

作りたいものを作った友人との夕食。
この日もたくさん飲んで笑いました。
明日も来客予定。
何を作ろっかな~

初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします


にほんブログ村>
家庭料理ランキング