週末だけ本気ごはん ー作り置きー のblog

「おうちごはん」をもっと楽しく! 日々のごはんに役立つレシピや、たまに張り切るおもてなし料理。 家族のことなどを、細々と綴っています・・・。

東京都羽村市の小さな料理教室 Bring Kitchen(ブリングキッチン)
「おうちごはんをもっと楽しく!」
を、コンセプトにレッスンを開催中!

「おうちでこんなご飯が食べたいな・・・」
と、思ってもらえるようなレシピを日々考案しています♪

レシピは工程ごとに写真入り!
イメージが掴みやすいレシピですヨ★

ホームページ:https://www.bringkitchen.com/
ギャラリー内にて料理写真を公開中

新じゃが

ガラムマサラ
20200616_110810
カレーの仕上げに使われることが多いですが、実は調合スパイスという事はご存知でしたか?

・コリアンダー
・クミン
・スターアニス
・ターメリック
・カルダモン
・クローブ
・唐辛子
などなど・・・

こんなにも多くのスパイスが入っています。
ひとふりで風味が格段に良くなるのも納得です!

そんなスルイ(笑)スパイスを使って、旬の新じゃがを使って炒め物にしました。
20200609_163329
新じゃがは電子レンジで下処理をすして時短に!
簡単に作れますよ


「ハウス食品×レシピブログ」
モニターコラボ企画に参加中!
スパイス使い切り料理レシピ
スパイス使い切り料理レシピ  スパイスレシピ検索

頂いたスパイス
GABANガラムマサラ
GABANブラックペパーで作りました!


時間:15分
材料(二人分)
・新じゃが 250g
・ベーコン(ブロック) 150g
・おろしにんにく 小さじ1/
オリーブ油 大さじ1
調味料
GABANガラムマサラ 小さじ1
GABANブラックペパー 少々
・塩 ふたつまみ
20200609_155841
作り方
1.新じゃがは皮の付いたまま食べやすい大きさに切り、水にさらす。
20200609_161134
2.水気を切り、耐熱皿に入れてふんわりと食品ラップをかけて電子レンジにかける。
 (600W 4分)
20200609_161236
20200609_161302
3.ベーコンは1㎝角の角切りにする。
20200609_161730
4.フライパンを中火にかけてオリーブ油を入れ、温まったらベーコンを加える。
20200609_161913
20200609_161949
5.ベーコンに焦げ目がついたら新じゃがを加え炒める。
20200609_162134
6.全体に油が回ったら、おろしにんにく、GABANガラムマサラ、GABANブラックペパー、塩を加えてしっかりと炒めたら完成。
20200609_162219
20200609_162516
ポイント
新じゃがを炒める前に電子レンジにかけて火を通すので時短になります。
ガラムマサラは油と炒めることで風味が出ますので、食材に振りかけるのではなく鍋肌に振り入れます。

20200609_163741
ふんわりと香るスパイス
自分が急に料理上手になった気分になります(笑)
20200609_163732
火の入れ方が難しいじゃがいもですが、電子レンジで調理してから炒めれば失敗ナシ!
新じゃがのしっとりとした食感はこの季節のお楽しみですね
20200609_163750
コロコロのベーコンも美味しい!
息子はベーコンだけ掘って食べました(笑)
20200609_175305
小4の息子でも食べれる辛さなので、辛いものが苦手な方でも美味しくいただけます。
新じゃがの季節にぜひ試してみて欲しいレシピです。

小さじ1のスパイスで料理上手になれますよ


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます





にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

ネクストフーディスト
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

「新じゃが&新玉ねぎ まるごと活用レシピ☆」コーナーにレシピを掲載中!

この季節のお楽しみの新じゃが。
新じゃがはサイズが小さいものが多いのですが、大きいものが手に入ったので、さっそく煮ることに。

大きい!!!★新ばれいしょ【5kg】2L,3Lサイズ鹿児島、長崎県産★新じゃがいも★馬鈴薯★バレイショ★

価格:2,160円
(2020/4/5 10:27時点)
感想(14件)



味付けは塩とバターのみ。
旬の美味しい野菜はシンプルに頂くのが1番!
20200305_161641
人参のグラッセを作る要領で煮ますヨ


時間20分
材料(二人分) 
        

・じゃがいも 3個(350g)

・豚バラ肉 50g

・無塩バター 15g
調味料
・だし汁 300㏄
・塩 小さじ1/4
20200305_152902

作り方
1.じゃがいもは皮を剥いて芽を取り、3~4等分に切る。
20200305_153940
2.豚バラ肉は1㎝幅に切る。
20200305_154148
3.鍋にだし汁、じゃがいも、塩、バターを入れて中火にかける。 
20200305_155118
4.沸騰したら豚バラ肉を加える。
20200305_155452
5.灰汁を取ったら、蓋をして弱火で10分煮たら完成。
20200305_161010
ポイント 
有塩バターを使用する場合は、塩を控えて下さい。


20200305_161742
バターとじゃがいもってどうしてこんなに合うんだろう
豚肉からも出汁が出て美味しいんです。

20200305_161835
お醤油の甘い肉じゃがも素敵だけど、塩×バターだと、ちょっと洗練した味になります。
お酒にも合いますよ!
20200305_161641
新じゃがの美味しい時期に是非作ってみて下さいね


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます

 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ