20190407_190712
 / カンパーイ \
はい。また飲んでますよ。

この春大ブームのロゼスパークリング。

味は二の次。 ←え!?

見た目の勝負だけです。

美味しい商品もあるのでしょうが、1,000円以下でいろいろ求めてもね・・・

デイリーワイン。
そんなもんです。

20190407_185323
んで、用意した食卓はこちらでございます。

♢ネギのっけの唐揚げ
♢春雨サラダ
♢(違法)つぶ貝の白煮
♢もずく


今回の作り置き料理の詳細は ↓コチラ
 仕込んだ作り置き料理のご紹介。
  ささ、どうぞどうぞ


20190407_185351
唐揚げ用にカットされた鶏肉を揚げたら、案の定小っちゃい!

そのままだとちょっと・・・
と、いう事でアレンジ!

長ネギをオリーブオイルと柚子胡椒で炒めてのっけました

20190407_185510
これがまぁ美味しくて!
ピリッと柚子胡椒に効いたネギと、カリッかりに上がった唐揚げと合う合う

主人に大変好評で、
「美味しい!また作って。」
を、頂きましたヨ
(息子にはネギなしで提供しました。)

考えてみれば、 「白菜と柚子胡椒のスパゲティ」
も、主人には大好評。

ただの柚子胡椒好きか・・・!?

20190407_185501
これはこれで美味しいのですが、
「唐揚げ」となると、いつものほうがいいかな・・・

 ↓ いつもの唐揚げ。
20190311_194431
こちらは大きなお肉で、やわらかジューシー

大きさや揚げ方で、ぜんぜん違う仕上がりに。
唐揚げ奥が深い(笑)

20190407_185341
余った春雨で作った、春雨サラダはカステヘルミで。

有名なブロガーさんが、こぞって作る春雨サラダ。
なぜかカステヘルミに盛りつけてる方が多い気がして、
真似してみたら納得!!

20190407_185534
 可愛い

イッタラ iittala カステヘルミ プレート 17cm 皿 テーブルウェア 北欧 ガラス Kastehelmi フィンランド インテリア 食器

価格:1,099円
(2019/6/7 12:55時点)
感想(656件)



私としては、ナハトマンのほうが好きなのですが、
色がついた器のほうが映える。気がする。

なので、今回ナハトマンさんはつぶ貝でご活躍頂きました。
20190407_185346

私しか食べないもずくは、紫玉ねぎとしば漬けの和え物をのっけて。
20190407_185337
スライスした紫玉ねぎと、しば漬けをごま油で和えただけなんだけど、
食感が良くて、すっごく美味しい!

今のところ、もずく、切り昆布で合わせることが多いのですが、
きっと、お豆腐でも美味しいハズ!

レシピブログさんでも、しば漬け特集されてたので、
ブームなのかな?

20190407_190712
この日もたくさん飲みましたヨ!

そして、今日は親友家族が遊びに来る日。
仕込みますよ~


初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします


ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

買い出しに行かなくちゃ