週末だけ本気ごはん ー作り置きー のblog

「おうちごはん」をもっと楽しく! 日々のごはんに役立つレシピや、たまに張り切るおもてなし料理。 家族のことなどを、細々と綴っています・・・。

東京都羽村市の小さな料理教室 Bring Kitchen(ブリングキッチン)
「おうちごはんをもっと楽しく!」
を、コンセプトにレッスンを開催中!

「おうちでこんなご飯が食べたいな・・・」
と、思ってもらえるようなレシピを日々考案しています♪

レシピは工程ごとに写真入り!
イメージが掴みやすいレシピですヨ★

ホームページ:https://www.bringkitchen.com/
ギャラリー内にて料理写真を公開中

果物パーティー

サラダフェス開催!
20190810_160743
 / どーん \

ポテトサラダです

20190810_170717
 / 爽やか~ \

ヤムウンセンです

20190810_161933
 / トロリ \

生お好み焼きサラダです。

ん!?
生お好み焼きサラダって・・・

千切りキャベツにとろろ。
そこに温泉卵とポテトチップスをトッピング

そう。粉入れて焼けばお好み焼き(笑)
20190810_161927
これね、めちゃくちゃ美味しいの。

ドレッシングをかけてぐちゃぐちゃに混ぜて食べるんだけど、
とろろがキャベツに絡んでするする入っちゃう。

夏バテしている方にほんとオススメしたい!

ドレッシングはノンオイル青じそなどがおススメ。
騙されたと思ってぜひ試してみて欲しいな

20190810_160613
そして、そびえたつポテトサラダ(笑)

普通に作るポテトサラダですが、実はバターとミルクがたっぷり!

こっくりとした味に仕上げたポテトサラダはサイッコーに美味しいのですが、
サイッコーに高カロリー&高糖質!

確実に食べすぎて太ります。←深刻問題


20190810_170757
最後、さわやか極まりないヤムウンセンは自家製ドレッシング。

朝から青唐辛子をナンプラーと砂糖に漬け込むという力の入れ様。
と、言うのも、毎度おなじみ親友家族が遊びに来るので、
親友が大好きなエスニック料理を食べて欲しくて頑張りました★

春雨にベビーホタテ、紫玉ねぎに赤ピーマン。
それにパクチー
親友も私もパクチーバカです(笑)

20190810_171104
サラダフェス★2019夏

ナンダソレ???

実はingstuglmでサラダクラブさんがフォトコンテストを開催中。
商品がクチポールなので、応募したくて・・・

しかもテーマが「てんこ盛り」
親友家族にもてんこ盛りを食べてもらう作戦で、たくさん作ったんでした★
20190810_171526

もちろん、子供たちにサラダだけと言う訳に行かないので、
20190810_192609
唐揚げてんこ盛りに、
20190810_195114
ズラリつけ麺

などを用意しましたよ!
20190810_195252
何人家族かしら(笑)

主人 1人
妻 2人
子ども 3人の食卓です。
20190810_192553
子供たちに大人気だった唐揚げはもも肉3枚分。
秒殺でした・・・

そしてこちらも秒殺より早い瞬殺な
20190810_211331
果物パーティー

親友の子供たちは大の果物好き。
家に来るたびにこれを楽しみしてくれています。
20190810_211354
この勢い(笑)

毎回見ていて幸せな気持ちになります

20190810_171314
急遽開催されたサラダフェスでしたが、またやりたいな。
次はてんこ盛りじゃないですが・・・

いつもは小食の息子と帰りの遅い主人のための食卓なので、
サラダメインなんてNGですし、てんこ盛りなんてとんでもない(笑)

サラダメインなおもてなし料理。
もっと作りたーい!



初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします


ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

この日、朝からプールですよ・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ゴールデンウィークの思い出。
最終回でございます。
20190502_173709
 / 親友家族とのパーティー \

毎度おなじみ親友家族とのごはん。
おもてなしの様子は コチラ↓ でどうぞ。
リッツパーティ
クリスマス
クリスマス(続き)
お出かけのお弁当

ささどうぞどうぞ・・・


20190502_173939
焼きそばどーん!

子供たちが喜ぶと思って作った焼きそばタワー
小3、小2、3歳児の子供たちに大ウケ!

子供たち用に他には、
20190502_173829
魚肉ソーセージの春巻きや、

20190502_173849
野菜を食べて欲しい親の気持ち。
キャロットラペなんかを用意。

レーズンを入れたキャロットラペ。
20190502_173727
残念ながら、親の気持ち届かず・・・

レーズンだけ食べる結果に終わる。
くぅ~!


でもいいもんね~!
20190502_173908
魚肉ソーセージの春巻きにも、
20190502_173934
焼きそばにも
たっぷりの人参を仕込んでおいたわ!

魚肉ソーセージ春巻きは、レシピブログさんへ
レシピ投稿させていただいています。
(ネギバージョン)


子供たちに意外に人気だったのが
20190502_173836
 / ブリカマ \

脂のノッたブリカマの美味しさは子供たちにも分かったようで、
たくさん食べてくれました。

カマは大きいので、ガスグリルで焼くのは一苦労。
我が家はザイグル様で焼いています。
20190421_190614

【セール】【WEB公式店限定トング付】ザイグルボーイ(ZAIGLE BOY)赤外線直火ホットプレート 2枚セット◆本体 丸型プレート リバーシブルドームプレート◆ザイグル ザイグルプラス ザイグルハンサム 焼肉 無煙 ホムパ

価格:18,144円
(2019/5/11 10:42時点)
感想(15件)




これは違う日の写真ですが、油跳ねをしないのと、
洗うのも楽なので、本当に便利!

うちで使っているのを見て、親友も購入しました(笑)
(回し者じゃないですよ


この辺りまでは、子供たちのためのメニューですが、
私たちはもちろん・・・


20190503_193801
飲み
20190502_180802
たく
IMG_20190503_201434_445

IMG_20190503_201434_444
 / カンパーイ \


お酒に合うおつまみ系でございます。
20190502_173859
イカゲソのマヨ焼き。

アルミホイルにイカゲソ乗っけて、
マヨかけて、トースターへポイっとしただけなのに、

だけなのに、(2回目)
ものすごく、美味しくて!!

20190502_173747
思わずバクバク食べちゃったワ・・・
次は、倍の量仕込もう・・・

あとはヘルシーに、エンリギ茸のご馳走ソテーや、
20190502_173918
こちらもレシピブログさんへレシピ投稿しています。


最近私の中でブームのアルファルファ。
20190502_173759
知ってました?

アルファルファの正式名称は
「紫馬肥やし」(ムラサキウマゴヤシ)

って、言うんですよ!(Wikipediaより)
紫の馬の肥しって・・・

利尿作用があるので、むくみ防止が期待できると聞き、
せっせと食べているのですが、肥し・・・

ちなみにアルファルファは英語です。


そして突然のタイ料理。
サバ缶パッポンカリー
20190502_173810
親友とは食の好みが一緒なので、メニュー選びがとても楽しい!

エスニックは好みが分かれるので、難しいんですよね。
私は辛いものがまっっったくダメなエスニック好き。
↑やっかい。

なので、辛いものが好きな方とシェアできない・・・
と、言うことで、ぼっちランチにタイ料理を選んで楽しんでいます。

パッポンカリーは辛くないカレー。
でもチリ・インソースを入れすぎて微妙な辛さになったパッポンカリーを

「おいしいよ」と、食べてくれる親友

優しい・・・

最後は恒例の果物パーティー。
20190502_195409
これを親友の子供たちはとっても楽しみにしてくれています。

今回は、イチゴ、オレンジ、すいか。
20190502_195308
瞬殺でした(笑)


さて、今回のゴールデンウィーク中の我が家の過ごし方に
お付き合いいただきありがとうございました。

旅行か宴会かのアホな過ごし方でしたが、
10連休をめいっぱい楽しみましたヨ!



【旅行記】
お部屋をご紹介のウミガメさんはコチラを・・・
朝食バイキング前編をご紹介したタカアシガニさんはコチラを・・・
朝食バイキング後編をご紹介したヒトデさんはコチラを・・・

【宴会】
主役は息子なんだけど・・・
記録に残る大宴会について・・・



初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします


ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

楽しんだ後は、働かないと・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ