福島クッキングアンバサー
1月のテーマ食材が届きました!
お約束の大量(笑)
レシピブログ×JA全農福島さんのコラボ企画
「福島クッキングアンバサダー」
福島クッキングアンバサダー
いつもありがとうございます。
ペコリ。
今回は福島県産のにらとあんぽ柿(蜂屋柿)
このにらの量!
人生で初めて「にらが重い・・・」
という稀な経験をしました・・・(笑)
ポニーテールがキュートな「にらっ娘」
働き者の気がする・・・。
ご近所にもおすそ分けし、昨夜はもつ鍋で堪能
まだまだたくさんのにらが冷蔵庫に入っているので、
せっせとレシピを考えます★
そして、さっそく頂いたあんぽ柿(蜂屋柿)
こんなシブイ箱に入って届けられたあんぽ柿(蜂屋柿)
「蜂屋柿」ってなんだろう?
と、気になりグーグル先生に問い合わせ。
そしたら、すんごい事実が!
店頭では買えない最高級限定品!
(産地である福島県伊達市のフルーツ通販会社より)
福島県伊達市で「硫黄燻蒸」という製法で丁寧に作られているそうです。
説明にあった通り、輝くあめ色に、トロトロな食感。
そして、上品な甘さは絶品!
干し柿が好きな方がこぞって言う
「干し柿はスイーツ」
すんごく、言っている意味が分かりました。
子供の頃から、母が干し柿好きなので口にはしていましたが、
正直、さほど熱望まではいかなかった私。
母がいつもこぼしていた
「高くて買えない・・・」
確かに、美味しいものはかなりのお値段なのね・・・
そんな干し柿好きな母に、喜ぶかな?と、おすそ分け。
にらとあんぽ柿(蜂屋柿)の袋を渡し、福島クッキングアンバサーで届いた旨を、話している最中から
「あ!干し柿!!嬉しい
大好きなのよぉぉぉ!」
と、近所中に響き渡る大絶叫(笑)
「そんなに・・・?」
と、心でツッコミつつ、喜んでもらって良かったと帰宅。
そうしたら、速攻メールが。
「先ほどはいろいろありがとう。(ここで絵文字)
食後に我慢できずにいただいちゃった、美味しかった、
本当に大好きなのよ(絵文字)
最近、コロナのせいで我慢が多くって・・・
(中略)
子供や孫が喜んでくれれば一番嬉しい(絵文字)
いつも気にかけてくれてありがとう」
(ほぼ原文のまま・・・)
と、すんごい長いお礼メールが届く。
なんか、あんぽ柿(蜂屋柿)の力ってすごいなと思った昼下がり。
JA全農福島さんのおかげで、
今年イチの親孝行ができました。
ブログを始めて2年。
みな様のおかげで続けられています。
ぽちっと押して頂けると喜びます
料理教室ランキング
にほんブログ村
1月のテーマ食材が届きました!
お約束の大量(笑)
レシピブログ×JA全農福島さんのコラボ企画
「福島クッキングアンバサダー」
福島クッキングアンバサダー
いつもありがとうございます。
ペコリ。
今回は福島県産のにらとあんぽ柿(蜂屋柿)
このにらの量!
人生で初めて「にらが重い・・・」
という稀な経験をしました・・・(笑)
ポニーテールがキュートな「にらっ娘」
働き者の気がする・・・。
ご近所にもおすそ分けし、昨夜はもつ鍋で堪能
まだまだたくさんのにらが冷蔵庫に入っているので、
せっせとレシピを考えます★
そして、さっそく頂いたあんぽ柿(蜂屋柿)
こんなシブイ箱に入って届けられたあんぽ柿(蜂屋柿)
「蜂屋柿」ってなんだろう?
と、気になりグーグル先生に問い合わせ。
そしたら、すんごい事実が!
店頭では買えない最高級限定品!
(産地である福島県伊達市のフルーツ通販会社より)
福島県伊達市で「硫黄燻蒸」という製法で丁寧に作られているそうです。
説明にあった通り、輝くあめ色に、トロトロな食感。
そして、上品な甘さは絶品!
干し柿が好きな方がこぞって言う
「干し柿はスイーツ」
すんごく、言っている意味が分かりました。
子供の頃から、母が干し柿好きなので口にはしていましたが、
正直、さほど熱望まではいかなかった私。
母がいつもこぼしていた
「高くて買えない・・・」
確かに、美味しいものはかなりのお値段なのね・・・
JAふくしま未来 あんぽ柿 蜂屋柿 福島県産 干柿 干し柿 送料無料 お歳暮 8-10玉 4L玉サイズ 御歳暮 あんぽがき あんぽ ギフト 柿 価格:6,800円 |
そんな干し柿好きな母に、喜ぶかな?と、おすそ分け。
にらとあんぽ柿(蜂屋柿)の袋を渡し、福島クッキングアンバサーで届いた旨を、話している最中から
「あ!干し柿!!嬉しい
大好きなのよぉぉぉ!」
と、近所中に響き渡る大絶叫(笑)
「そんなに・・・?」
と、心でツッコミつつ、喜んでもらって良かったと帰宅。
そうしたら、速攻メールが。
「先ほどはいろいろありがとう。(ここで絵文字)
食後に我慢できずにいただいちゃった、美味しかった、
本当に大好きなのよ(絵文字)
最近、コロナのせいで我慢が多くって・・・
(中略)
子供や孫が喜んでくれれば一番嬉しい(絵文字)
いつも気にかけてくれてありがとう」
(ほぼ原文のまま・・・)
と、すんごい長いお礼メールが届く。
なんか、あんぽ柿(蜂屋柿)の力ってすごいなと思った昼下がり。
JA全農福島さんのおかげで、
今年イチの親孝行ができました。
ブログを始めて2年。
みな様のおかげで続けられています。
ぽちっと押して頂けると喜びます
料理教室ランキング
にほんブログ村