週末だけ本気ごはん ー作り置きー のblog

「おうちごはん」をもっと楽しく! 日々のごはんに役立つレシピや、たまに張り切るおもてなし料理。 家族のことなどを、細々と綴っています・・・。

東京都羽村市の小さな料理教室 Bring Kitchen(ブリングキッチン)
「おうちごはんをもっと楽しく!」
を、コンセプトにレッスンを開催中!

「おうちでこんなご飯が食べたいな・・・」
と、思ってもらえるようなレシピを日々考案しています♪

レシピは工程ごとに写真入り!
イメージが掴みやすいレシピですヨ★

ホームページ:https://www.bringkitchen.com/
ギャラリー内にて料理写真を公開中

焼肉

20190204_134657

ボリュームたっぷりな、焼肉サラダ。
生のほうれん草を使ったサラダです。

水切りヨーグルトにスパイスを入れ、ソースを作ります。
エキゾチックな味に、きっと驚きますよ。

20190204_135320

時間 25

材料(二人分) 

焼肉サラダ     

・牛肉 120g

・ほうれん草 2

・紫キャベツ 1

調味料

・焼肉のタレ 大さじ1

ヨーグルトソース

・水切りヨーグルト 大さじ2

・きゅうり 3㎝程度

・塩 少々

・クレイジーソルト 小さじ1/2

・胡椒 少々

・ガーリックパウダー 少々

・クミン 少々

・シナモン 少量

 

 

作り方

1.ヨーグルトソースを作る。

 ヨーグルトの水を切り、きゅうりはみじん切りにし、塩で揉む。

 水を切ったヨーグルト、きゅうり、その他材料をすべて混ぜる。
20190204_133434


2. ほうれん草、紫キャベツは洗い、食べやすい大きさに切る。

 20190204_131822


3.
牛肉をフライパンで炒め、焼き肉のたれで味付けをする。

 

4.盛りつけて完成。

 

ポイント

水切りヨーグルトは、コーヒードリッパーを使用すると簡単です。

フィルターを引き、ヨーグルトを入れ、20分程度置くと水が切れます。

シナモンは、香りが強いスパイスなので、ほんの少量です。

牛肉は、焼き肉のたれを絡めたら、水分を飛ばすように強火でいためると
水っぽくならず、美味しいサラダになります。



20190204_134233
シナモンの量は本当に気を付けてくださいね
最初に作ったときは、入れすぎてシナモン一色になってしまいました。
一振りでは多いです。ほんの少量がおススメです。

入れないバージョンも作ったのですが、牛肉を使ったサラダには、
やはりシナモンを入れたほうが美味かったです。

シナモン抜きは、揚げ物につけても美味しいですよ!

20190204_134459
ほうれん草は、特にサラダ用ではなく、普通のほうれん草を使用しています。
この季節のほうれん草は甘く、えぐみも少ないので、生のままで頂けます。 
(生産者にもよりますが・・・)


20190204_135350
おもてなしにもピッタリなサラダ。

驚きの味を召し上がれ!


ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします



人気ブログランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3月ですね。

花粉症がひどくて、外へ出る気がしません・・・。

住んでいる場所が、東京でも有名な花粉どころ。
この季節、ベランダは黄色の花粉が積もります。

洗濯物も外へ干せない季節。
人間も引きこもりましょう。

と、言うことで(?)
大好きな焼き肉だって、お外ではなく、おうちで!
いつだかに食べた、おうち焼肉ですよ~
 
20190202_195953
/ どーん \

O・NI・KU


刺し入りまくりな素晴らしいお肉は、
会津牛でございます。

大好きなスーパーで、いつも売っている会津牛。
この量で1,500円程度。

ありがたや・・・

20190202_195852
おうち焼肉は、切って並べるだけなので、サイコー!


もちろん・・・
20190202_201348


今回も一人で1本
開けさせていただきましたよ。

20190202_200005
会津牛に隠れている赤身は、アメリカ産厚切りステーキ。
これも、毎回購入するのですが、柔らかくてうまい!

20190202_203120
適当にお酒やら、ハーブやらを振りかけて焼くだけなのですが、
ほんとーっに美味しい!

赤身最高!
カルビの立場は・・・?

20190202_195900
野菜も、もちろん用意しますよ!
キャベツ、もやし、しいたけ、里芋。

里芋・・・

残念ながら、あんまり美味しくなかったナ・・・
火がなかなか通らなくて、里芋ラバーとしては残念な限り。


20190202_201419
焼いている卓上調理器具は、何度も登場しているザイグル。

【SALE】【WEB公式店限定トング付】ザイグルボーイ(ZAIGLE BOY)赤外線直火ホットプレート 2枚セット◆本体 丸型プレート リバーシブルドームプレート◆ザイグル ザイグルプラス ザイグルハンサム 焼肉 無煙 ホムパ

価格:18,144円
(2019/3/1 12:07時点)
感想(12件)



けっして、回し者ではないのですが、
やっぱり便利なので、語っていいでしょうか・・・?

これ、何がいいって、油跳ねがしない。

「そこ?」と、思われるかもしれないのですが、
掃除をするストレスが減るのは、すっごく重要!

いや、掃除するのはいいんですよ。
まだ。

私が油跳ねの何が嫌かって、拭いた布巾の油分。

分かります?

何度すすいでも、
布巾を絞るたびに手のひらにつく、
あの油分。

もう最悪!!っていうくらい嫌。




20190202_201608
そんな、私の天敵油たっぷりな、カルビはネギを巻いて。
うっまーっ!

手につくと最悪な油。
食べると美味しい油。

身体についたら、
もっと最悪な油

20190202_195753
今回は身につかないように祈ります・・・。

皆さま、素敵な週末をお過ごしください。

ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします



人気ブログランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ