コリアンダー。

実は、パクチーだってことは知っていますか?
パクチー(タイ語)
コリアンダー(英語)
香菜(中国語)
全て同じセリ科の野菜。
どれも同じ野菜を刺すのに、言い方で違った印象を持つのは私だけだろうか・・・
パクチーとコリアンダー違う野菜の気がしてならない・・・(笑)

今日、ご紹介するレシピは、GABANコリアンダー使った炒め物。
豚挽き肉とピーマンを使い、彩りの良く仕上げました。
スパイスの良いところは、冷めても味がぼけず美味しいところ。
彩も良いので、お弁当に向いています。

現在、レシピブログさんでは「スパイスで好き嫌いを解消<お弁当編>」を開催中。
レシピブログ・スパイスアンバサダー
スパイスで好き嫌い解消料理レシピ スパイスレシピ検索
ピーマンなどの子供が苦手とする野菜は、食べやすい食材と組み合わせてあげるとハードルが下がります。
あとはスパイスの力に頼って、お味を底上げして!

味にメリハリが出るスパイスを使うと、マンネリがちなお弁当に変化をつけてくれますヨ

モニターで頂いたGABANコリアンダーとブラックペパーで作りました!
時間:15分
材料(2人分)
・豚挽き肉 60g
・ピーマン 2個(80g)
・玉ねぎ 1/2個(80g)
・おろしにんにく 少々
・オリーブ油 小さじ2
調味料
・GABANコリアンダー 少々
・GABANブラックペパー 少々
・醤油 小さじ1
・塩 少々
下味
・酒 小さじ1
・塩 少々
作り方
1.
豚挽き肉に下味をつける。
2.
ピーマンはヘタと種を取り、食べやすい大きさにきる。
3.
玉ねぎは大き目の角切りにする。
4.
フライパンにオリーブ油を入れて中火にかけ、豚ひき肉を炒める。
5.
豚ひき肉の色が変わったら玉ねぎを加える。
6.
玉ねぎが透明になってきたら、GABANコリアンダー、GABANラックペパー、醤油を加える
7.
全体に調味料を絡めたら、ピーマンと塩を加えて炒めたら完成。
ポイント
ピーマンを加えたら手早く炒め、色よく仕上げます。

さりげない炒め物ですが、爽やかな香りのコリアンダーが挽き肉とよく合い、旨味があります。
ピーマンの苦みも効いて、後をひく美味しさになりました。

どこかエキゾチックな香りがして、粋な一皿ですヨ


先ほど、好き嫌いに触れましたが、息子は保育園の頃からピーマンは大丈夫でした。
ピーマンの肉詰めが大好きで、保育園児の頃からムシャムシャ(笑)
でも、無限ピーマンとなると話は別。
絶対に手を付けません。
これは、ピーマンうんぬんの問題ではなく、食べさせ方の話。
うちの子は、冷たい料理が苦手なので、無限ピーマンはNGだけど、今回のレシピや、ピーマンの肉詰め、青椒肉絲などはウェルカムなんです。

ご好評頂いた、今回の炒め物。
謎の多い子供の好き嫌いですが、大人になれば何でも食べれるぐらいの気持ちでいようと思います。
さて、この日の献立ですが、スパイスを使いまくりの献立となりました!

・パエリア
・豚挽きとピーマンのコリアンダー炒め
・サーモンのお刺身
・千切りサラダ
・人参クミンサラダ
まずは、サフラン。

久しぶりにパエリアが食べたくなって作りました。
今回は、魚貝ではなく牛肉で。

ピーマンと茄子は素揚げして後のせしました。
トマトは炊き込んで。

うーん、サングリアが飲みたい


サーモンは、美味しそうなのが売っていたので。

切り方が微妙だけど、気にしなーい。
やはり、サーモンは美味しいですね★
千切りにした野菜は、キャベツ、きゅうり、水菜で。

シャキシャキして、良い箸休めになりました

そして、こちらもスパイスを使った料理。

恐ろしいほど、リピして作っている人参クミンサラダ。
簡単で、栄養豊富で、美味しい

このレシピもスパイスで好き嫌い解消料理レシピ スパイスレシピ検索に掲載されています。

ちなみに、このお皿もスタジオエムさんのもの。
大きさが良くて、何を盛りつけても可愛い

![]() | 価格:1,650円 |

19㎝便利です。

気づいたらスパイスを使った料理が並んだ食卓。
パパっと振るだけなので、食材との組み合わせを考えて楽しんでいます


ここで急ですが、お知らせです。
先日も、ちょっこりお話させて頂きましたが、料理教室のほかに、別のお仕事が入ります。
大変、申し訳ないのですが、ブログの更新頻度が下がる予定です。
そして、さらに料理を通した活動のブラッシュアップを図る為に、4月から新たな挑戦を始めます。
へっぽこな料理講師でございますが、料理家としての活動の幅を広げる為に、これからも頑張ります。
応援をよろしくお願いいたします。
ブログを始めて2年。
みな様のおかげで続けられています。
ぽちっと押して頂けると喜びます


料理教室ランキング
にほんブログ村