コリコリが美味しい鶏のひざ軟骨。
おつまみにピッタリですね!
いつもは塩コショウでシンプルに炒めるのですが、今回は素敵調味料を使いました
ハウス「禁断の黒胡椒」
すでに3つ目のレシピ投稿になりますが、どれも味が一発でまる優れもの!
今回も使う調味料はこれひとつです。
ホント、神調味料・・・
鶏のひざ軟骨は調理方法が難しく思うかもしれませんが、実は簡単!
ちょっとしたコツを「ポイント」にしました。
参考になれば嬉しいです。
「ハウス食品×レシピブログ」
モニターコラボ広告企画に参加中
黒胡椒・ねり梅料理レシピ スパイスレシピ検索
頂いた「禁断の黒胡椒」で作りました!
時間15分
材料(二人分)
・鶏ひざ軟骨 120g
・長ネギ 70g
・ピーマン 1個(60g)
・サラダ油 小さじ2
調味料
・ハウス 禁断の黒胡椒 小さじ1
下味
・酒 小さじ1
・塩 少々
・黒胡椒 少々
作り方
1.鶏ひざ軟骨に下味をつける。
2.ピーマンはヘタと種を取り、縦4等分にした後に乱切りにし、水にさらす。
3.長ネギは2㎝程度の幅にぶつ切りにする。
4.フライパンを中火にかけてサラダ油を入れる。
5.フライパンが温まったら、鶏ひざ軟骨を入れる。
6.蓋をして1分炒める。
7.蓋を取り、長ネギを加える。
8.長ネギに焦げ目がついたら、ピーマンとハウス禁断の黒胡椒を加える。
9.全体が混ざるように炒めたら完成。
ポイント
鶏ひざ軟骨は最初に蓋をして火を通します。
たまにゆすりながら炒めて下さい。
軟骨のコリコリ感って中毒性があるのか、本当に止まらない!
ピーマンと長ネギの食感の違いも良くてね・・・
もう、ビール泥棒
ビールもワインも進むこと間違いないおつまみ
おかげで今日はちょっと二日酔いです・・・
つい二日酔いになる「禁断の黒胡椒」を使ったレシピはコチラ↓
禁断のつまみ♡【レシピ】揚げ芋ゴマ胡椒ソース
【時短レシピ】フライドポテトde絶品おかず(挽き肉&黒胡椒)
飲み過ぎ注意★
ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます
にほんブログ村>
家庭料理ランキング