週末だけ本気ごはん ー作り置きー のblog

「おうちごはん」をもっと楽しく! 日々のごはんに役立つレシピや、たまに張り切るおもてなし料理。 家族のことなどを、細々と綴っています・・・。

東京都羽村市の小さな料理教室 Bring Kitchen(ブリングキッチン)
「おうちごはんをもっと楽しく!」
を、コンセプトにレッスンを開催中!

「おうちでこんなご飯が食べたいな・・・」
と、思ってもらえるようなレシピを日々考案しています♪

レシピは工程ごとに写真入り!
イメージが掴みやすいレシピですヨ★

ホームページ:https://www.bringkitchen.com/
ギャラリー内にて料理写真を公開中

簡単

「コスパ最高!豆苗レシピ」コーナーにレシピを掲載中!

鯖缶

一時のブームは過ぎたものの、まだまだ人気上位な缶詰。
パカっと開ければ使えるので、確かに便利!

そんな素敵缶詰の鯖缶を豆苗と合わせてサラダにしました
blog00000041
「豆苗」のいい感じの青臭さに、鯖のクセ。
この主張の強い二つの食材をつなぎ合わせるのがゆす胡椒!
blog00000028
柚子胡椒で解決できない問題はない(笑)

そして、一気に大人味にしてくれる大好きな調味料
調理時間10分以下で作れちゃうので、作り方をぜひチェックしてみて下さいネ!

コンテストエントリー中です
缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる節約レシピコンテスト
缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる節約レシピコンテスト



時間:10分
材料(2人分)
・鯖缶 1缶(140g
・豆苗 1パック
調味料
・柚子胡椒 小さじ1/
・ごま油 小さじ1
blog00000024
作り方
1.    豆苗は根を落とし、2㎝程度の幅に切る。
blog00000025
2.    鯖缶の汁のみボウルに入れ、柚子胡椒を溶かし混ぜる。
blog00000026
blog00000028
blog00000029
3.    ごま油を少しずつ加えてよく混ぜる。
blog00000030
4.    鯖缶を加えてほぐしながら混ぜる。
blog00000031
blog00000032
5.    豆苗を加えて、全体を合わせ混ぜたら完成。
blog00000033
blog00000034
ポイント
ゆす胡椒は鯖缶の汁にしっかりと溶かします。
鯖を崩しすぎないように注意しましょう。


blog00000038
ほんのりピリッと効いた柚子胡椒が美味しいの
お箸でワシっと掴んで頬ばりました(笑)
blog00000042
短めに切った豆苗が食べやすく、鯖がよく絡みます。
blog00000041
パカっと開ければすぐに出来る大人味のサラダ!
自信もってオススメしちゃいます


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

スーパーフードを取り入れてモデル級の美しさを!
20200722 ケール17
嘘です。
いや、嘘ではないのですが・・・

「モデル」とか程遠いところにいるのに、急にどうした!?
と、お思いでしょう(笑)
20200722 ケール19
こんなオシャなサラダを作った理由。

宅配野菜に「ケール」が入っていたから(笑)

はい。
そんな理由です。

でもね。

「ケール」がスーパーフードであるのは本当。

抗酸化力が高くて、ビタミンも豊富。
「青汁」の原料でもお馴染みですね★

「苦い」とか「まずい」イメージが強いケールですが、
茹でてしっかりとドレッシングを絡めると、食べやすいんですヨ!


時間:20分
材料(4人分) 
・ケール 100g
・紫キャベツ 100g
・ミックスナッツ 30g
・サワークリーム お好みの量
ドレッシング
・白ワインビネガー 小さじ1
・塩 小さじ1/
・チリパウダー 小さじ1/
・ガーリックパウダー 小さじ1/
・オリーブ油 大さじ1
20200722 ケール1
作り方
1.    ケールと紫キャベツは食べやすい大きさに切る。
20200722 ケール2
20200722 ケール3
2.    ミックスナッツはビニール袋に入れて棒等で叩き砕いておく。
20200722 ケール14
20200722 ケール15
3.    鍋に湯を沸かし、塩(適量・分量外)を入れて沸騰したら紫キャベツを入れる。
20200722 ケール4
4.    10秒茹でたらケールを加え、20秒茹でる。
20200722 ケール5
20200722 ケール6
5.    ザルに取り、流水で色止めをする。 
20200722 ケール7
6.    ボウルに白ワインビネガー、塩、チリパウダー、ガーリックパウダーを入れ混ぜ合わせる。
20200722 ケール8
20200722 ケール9
7.    オリーブ油を少しずつ加えてよく混ぜる。
20200722 ケール10
20200722 ケール11
8.    水気を絞ったケールと紫キャベツを加え、よく和え、皿に盛る。
20200722 ケール12
20200722 ケール13
9.    ミックスナッツとサワークリームをトッピングしたら完成。
20200722 ケール16
ポイント
スーパーフードの「ケール」とナッツを使った栄養バランスの良いサラダです。
ケールは茹でる事により、食べやすくなります。水気はよく絞ってから和えましょう。


20200722 ケール19
チリパウダーとガーリックパウダーが効いたドレッシングが美味しいです!
20200722 ケール21
ナッツのトッピングはマストです!
あるとなしでは、雲泥の差。

クセのある野菜をナッツの香ばしさがカバーしてくれます♪
20200722 ケール22
あとサワークリーム!
爽やかな酸味が病みつきの味にしてくれますヨ!
20200722 ケール18
気分だけは「モデル」になれる「スーパーフード」を使ったサラダ。

食べたら綺麗になる!
気がする・・・


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

「アレンジふやそう♪ゴーヤおかず」コーナーにレシピを掲載中!

今日はツナ缶を使ったレシピです

パカンと開ければ使え、アレンジ自在!
そんな優秀食材は、ちゃっちゃと炒めてゴーヤチャンプルーに。
14
しかも紅しょうがと合わせて←大好き!

これね、自分で言うのもナンだけど・・・

天才的組み合わせ 

そんな自信満々なレシピのご紹介です!

コンテストエントリー中です
缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる節約レシピコンテスト
缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる節約レシピコンテスト



時間:15分
材料(二人分)
・ツナ缶 1缶(75g
・ゴーヤ 1本(200g
・紅しょうが 50g
・卵 2個
・ごま油 小さじ2
調味料
・酒 大さじ2
・塩 ふたつまみ
・黒胡椒 少々
1
作り方
1.    ゴーヤは縦半分に切り、スプーンでワタと種を取りのぞき、5㎜程度の幅に切ったら水にさらす。
2
3
4
5
2.    卵は溶いておく。
10
3.    フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、温まったら水気を切ったゴーヤと塩(少々・分量外)を入れて炒める。
6
4.    ゴーヤに油が回ったらツナ缶をオイルごと入れる。
7
5.    全体を混ぜながら炒めたら、紅しょうがを加え、酒、塩、黒胡椒をで味付けをする。
9
6.    卵を全体にかかるように回し入れて、大きく混ぜたら完成。
12
ポイント
ゴーヤは薄くきり、水にさらすことで苦みが抑えられます。
ゴーヤの苦みと、紅しょうがの酸味がクセになるチャンプルーです。


13
ツナのコクと、紅しょうがの酸味がクセになる味!
そこにゴーヤの苦みが・・・
16
もうね、大人の味です!

お酒に合うのは間違いなのですが、白ご飯にもイケました。
15
新たな食材の組み合わせが発見できて嬉しい!
この夏は、我が家の定番ゴーヤチャンプルーになりそうです。


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

「生きくらげ」がスーパーに並ぶようになりました。
だいたい6月ぐらいから10月ぐらいまでが旬なきくらげ。

国産の「生」は今だけのお楽しみです。
20200712_164248
中国産の乾燥きくらげと比べ、「ぷるん」とした食感
乾燥きくらげの「こりこり」も大好きなのですが、生のきくらげの食感はやはり価値があります。
戻す必要がなく、すぐに調理できるのが嬉しいですネ!

\免疫力アップ!宅呑みに♪/ 生きくらげ 1Kg 国産 近江高島今津町産 鍋に最適♪ 免疫力 自己治癒力 宅のみ 家のみ 菌床 無農薬 きのこ乙女 健康 美容 生 きくらげ キクラゲ 木耳 鍋 なべ

価格:3,132円
(2020/7/19 12:00時点)
感想(0件)


1キロ何に使おう・・・

20200712_165232
ふわふわに炒めた卵とは最高の相性
調理時間10分以下で作れる簡単レシピですヨ!


時間:10分
材料:2人分
・生きくらげ 60g
・卵 3個
調味料
・ごま油 小さじ2
・酒 大さじ1
・中華出汁の素(半練りタイプ) 小さじ1
卵調味用
・サラダ油 大さじ1
・塩 少々
20200712_164339
作り方
1.生きくらげは軸を落とし、食べやすい大きさに切る。
20200712_164053
20200712_164248
2.卵は塩を入れて溶いておく。
20200712_164302
3.フライパンを中火にかけてサラダ油を入れて、十分にフライパンが温まったら、卵を流し入れる。
20200712_164522
20200712_164531
4.箸を使い軽く混ぜ、半熟の状態でボウルに戻す。
20200712_164541
20200712_164629
5.同じフライパンにごま油を加えて、生きくらげを入れて炒める。
20200712_164707
20200712_164726
6.酒、中華出汁を加える中華出汁を溶くように炒める。
20200712_164825
7.卵を戻し、崩しながら炒めたら完成。
20200712_164855
20200712_164918
ポイント 
卵はフライパンを十分に熱して、多めの油で焼くとふわふわ仕上がります。


20200712_165318
シンプルだけど、これが美味しいのよ・・・
20200712_165534
きくらげだけ食べて・・・
ふわふわ卵食べて・・・
卵ときくらげ一緒に食べて・・・

なんてやってると、あっという間に食べ終わっちゃう
20200712_165223
2人分の分量にしていますが、1人でもイケそう・・・(笑)

何度も書いていますが、卵をふんわりと仕上げるコツは
①サラダ油は多め。
②フライパンはしっかりと熱する。

この二つは絶対の法則。
20200712_165232
パッと作れる簡単レシピ。
旬の恵みで、ご馳走になります。

今だけの「生きくらげ」
美味しさを存分に楽しみましょう


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

シャンピニオンソース。
20200707_153329
マッシュルームをソースに使ったソースですが、今回はマスタードも使い極旨ソースに

しかも、フライパンひとつで作ります。

ソースは別に作って・・・
なんて、やってられない家庭料理。

家庭料理にアレンジして、簡単に美味しいもの作りたい!
食いしん坊全開のレシピです★


時間:30分
材料(二人分)
豚ロース肉(薄切り) 200g
・マッシュルーム 3個(40g)
・玉ねぎ 1/4個(80g)
・オリーブ油 大さじ1
・バター 10g
調味料
・白ワイン 大さじ2
・顆粒コンソメ 小さじ1/4
・塩 ひとつまみ
・黒胡椒 少々
・粒マスタード 小さじ2
・牛乳 大さじ3
下味
・塩 少々
・GABANホワイトペパー 少々
・薄力粉 適量
20200707_145447
作り方
1.豚ロース肉に、塩と胡椒を振り、薄力粉をまぶしておく。
20200707_145157
2.玉ねぎとマッシュルームはみじん切りにする。
20200707_150103
20200707_150045
3.フライパンにオリーブ油を入れて中火にかけ、フライパンが温まったら豚ロース肉を入れて焼く
20200707_150457
20200707_150614
4.両面焦げ目がつくまで焼いたら、一旦、取り出す。
20200707_151419
5.同じフライパンにバターを入れて、バターが溶けたらマッシュルーム、玉ねぎを入れて炒める。
20200707_150715
20200707_150804
6.全体に火が通ったら、白ワイン、顆粒コンソメ、塩、黒胡椒、粒マスターを加える。
20200707_151119
7.全体が馴染んだら牛乳を加え、豚ロース肉をフライパンへ戻す。
20200707_151250
20200707_151431
8.ソースを絡ませて完成。
20200707_151514
イント
フライパンひとつでソースまで作る簡単フレンチです。
豚ロース肉を焼いたフライパンの掃除はぜすに、豚の脂と旨味をそのままソースに活かします。      

20200707_152953
得意のなんちゃってフレンチ(笑)

シャンピニオンソースはフレンチでポピュラーなソースですが、多くは牛肉のステーキソースだと思います。
フランスで豚肉と言えば、ハムやソーセージのほうがポピュラー。
恐らくこういった料理はフレンチにはないはず。

でも、ソースは本格的ですよ★
20200707_153118
シャクっとした玉ねぎに、マッシュルームの深みのある香り。
そこにマスタード。
とても凝ったソースの味がするので、おもてなし料理にも向いています
20200707_153018
家庭料理らしいフレンチ(笑)
ワインを開けて週末のディナーにいかがでしょう?


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

「おうち飲みを楽しむ♪我が家の定番おつまみ」コーナーにレシピを掲載中!


毎日、毎日「おうち居酒屋」ですみません。

「飲むこと大好き!」
にも、程がありますが・・・
先日受けた検診では、なんと肝機能、尿酸値は正常数値範囲内。

自分でも驚きました。
←オイ。


ちなみに他もすべて正常数値範囲内で、高めの血圧もこの自粛期間に正常数値に。

体重よりも血圧の数値が気になるお年頃。
30代ではなかった感情・・・

今日も健康に気をつけて酒を飲みます・・・(笑)


前置き多くてすみません。
本題のレシピですが、これがまた酒飲み泣かせなおつまみです。
20200624_162955
栃尾揚げに紅しょうがをトッピング

先月の今頃にも「紅しょうが」を使ったレシピを紹介したのですが、
今回も神的な効果を発揮した紅しょうが!

じわりじわりと私の中でブームが来ています★


時間:15分
材料(二人分)
・栃尾揚げ 1枚
・紅しょうが 30g
・長ネギ 15㎝(30g)
調味料
ごま油 小さじ1

・塩 少々
20200624_161322
作り方
1.栃尾揚げは食べやすい大きさに切り、アルミホイルにのせトースターで軽く焦げ目がつくまで焼く。
 (目安)10分程度。
20200624_161549
2.長ネギを斜め薄切りに切る。
20200624_161849
3.ボウルに紅しょうが、長ネギ、ごま油、塩を入れてよく和える。
20200624_162048
20200624_162642
4.栃尾揚げを皿に盛りつけて、3.をトッピングしたら完成。
20200624_163005
ポイント 
トースターにより焼き時間は異なります。
軽く焦げ目がつく程度に焼いてください。



すんごい簡単なレシピ(笑)

でもね。
これがすんごく美味しくて!

20200624_163210
紅しょうがの酸味とごま油が絶妙なんです
ネギの感じも良くて、1個、もう1個と箸が伸びます。
20200624_163042
焼いて、和えて、のせるだけで出来ちゃうので、メインの料理を作っている傍らで出来ちゃいますヨ!
ぜひぜひ、良い仕事してくれる紅しょうがを確認してみて下さい


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

「あと一品!お鍋のお供はこれ!」コーナーにレシピを掲載中!

チンゲン菜×卵

仲良しコンビに加わったのは高菜漬け。
材料の一つなのに、味付けの調味料と兼用!
20200623_163008
そう。
味付けは、ほぼ高菜漬のみ!


この炒め物は高菜漬けの力にて成り立っています(笑)
卵の味を引き立て、チンゲン菜の味付けにと大活躍!

超絶働き者の「高菜漬け様」のレシピですヨ★


時間:15分
材料(二人分)
・チンゲン菜 1株(170g)
・高菜漬け 50g
・卵 1個
・サラダ油 大さじ1
・ごま油 大さじ1
調味料
・塩 少々
20200623_160334
作り方
1.チンゲン菜葉と茎の部分に分けて切り、葉と茎の部分はざく切りにし、芯の部分は6等分に切る
20200623_161027
2.ボウルに卵と塩(分量外・少々)を入れて溶いておく。
20200623_161132
3.フライパンにサラダ油を入れて中火にかける。
20200623_161156
4.充分に温まったら卵を入れて混ぜながら焼き、ボウルに戻す。
20200623_161716
20200623_161815
5.同じフライパンにごま油を入れて高菜を炒める。
20200623_161843
6.チンゲン菜の茎の部分を加える。
20200623_161907
7.チンゲン菜の葉の部分と塩を加えて、卵を戻す。
20200623_162024
8.全体が混ざるようにを炒めたら完成。
kakaka
ポイント 
卵を焼くときはフライパンを十分に温めてから焼くとふんわりと仕上がります。
高菜漬けの塩分により、塩は調整してください。


ごま油が香り、高菜と塩だけの味付けなのに豊かな味
20200623_163230
しゃくしゃくしたチンゲン菜の茎の部分が美味しいんですよネ!
ふんわりとした卵との食感の違いが楽しいです。
kakaka
チンゲン菜の葉の部分に高菜漬けがよく絡み、これがまた・・・(笑)

ボリュームがありますが、一応これは副菜ポジション。
この日のメインは鶏手羽ちゃん
20200623_164555
♢手羽元のグリル(にんにく醤油味)
♢チンゲン菜と卵の高菜炒め
♢キーマズッキーニ
♢ひらひらきゅうりと生ハムのサラダ


こんな感じの献立でした!
20200623_164647
お安い手羽元は、おろしにんにくと醤油に漬け込んでグリル★
20200623_163334
我が家の天才卓上調理器具ザイグル様で焼きました。

【WEB公式アウトレット】ザイグルボーイ ホットプレート&高さ調整アダプター・角型プレートの3点セット

価格:22,440円
(2020/7/6 13:35時点)
感想(6件)


これで焼くと、グッとググっと美味しく焼けます!

20200623_164854
もうひとつの副菜のキーマズッキーニは「Friendcook」さんのためのレシピ。
まだ公開しませんヨ!

欠かせないサラダは生ハムで。
20200623_165015
皮むき器で薄くスライスしたきゅうりと一緒に。
20200623_165038
ふんわりと飾ると可愛いんです
薄いきゅうりと生ハムが美味しい!

「ひらひらきゅうり」流行中です
20200623_164927
今回は珍しくお肉が多めな献立になりました。
20200623_164913
お漬物を使った炒め物は、味付けにもなるのでオススメです。
ただ塩分には注意してくださいネ!


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます





にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

ネクストフーディスト

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

たらこマヨ

美味しいですよね!
ホカホカのご飯にたらこを乗っけて、マヨを少し。
たらこがあると、ついそんなご飯の食べ方をしちゃいます。そして太ります。

そんな、安定の美味しさのたらこマヨを福島県産のきゅうりと合わせました。
しかもまた炒めて
20200628_124722
油で炒めたきゅうりの美味しさは先日も語らせて頂きましたが、
やっぱり美味しい

火を通しすぎちゃいけない食材コンビなので、調理時間10分以下で出来ちゃいますヨ


福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー

頂いたきゅうりで作りました!


時間:10分
材料(二人分)
・福島県産 きゅうり 2本
・たらこ 50g
・ごま油 大さじ1
調味料
マヨネーズ 大さじ1
・酒 大さじ1
・塩 少々
20200628_122741
作り方
1.きゅうりは縦半分に切って種をスプーンで取る。
 1㎝程度の幅の斜め切りにする。
20200628_123516
20200628_123648
2.ボウルにたらこと酒を加えてたらこをばらし、マヨネーズを加えてよく和える。
20200628_123226
3.フライパンを中火にかけてごま油を入れて、フライパンが温まったらきゅうりと塩を加えて炒める。
20200628_123714
20200628_123920
4.きゅうりに油が回ったら2.を加える。
20200628_123938
5.全体に絡むように炒めたら完成。
20200628_124016
ポイント
ゅうりの種を取ることで食感良く仕上がります。
火を通しすぎないようにサッと炒めましょう。


20200628_124632
瑞々しいきゅうりは、炒めても水っぽいイメージを持たれるかもしれませんが、まったくそんなことないです!
20200628_124858
しっとりとした滑らかな食感に、噛むとポリポリとしていて美味!
20200628_124621
サラダより、たくさん頂けるのが嬉しい

きゅうりはカリウムが豊富なので、むくみ解消や高血圧症予防にも役立ちます。
(高橋書店 「あたらしい栄養学」より。)

体を冷やす野菜なので、女子には炒めて取るほうが良いかもしれませんネ!
20200628_124722
ピンクとグリーンのコントラストも女子向き(笑)
美味しくて、可愛い炒め物になりました


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます





にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

ネクストフーディスト
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


梅雨の晴れ間となった今日。

シーツも枕カバーも全部洗濯して
気持ち良いったらありゃしない

天気ひとつで幸せになれるお気楽な主婦です(笑)
今日は晴れて気持ちいいけれど、散々文句たれていた梅雨のうっとしさ。

先日も「梅雨の食卓」として「水菜と紫蘇のサラダ」をご紹介しましたが、
今日もサラダです(笑)
梅雨時期はサラダが食べたくなるのかナ・・・

20200629_174719
 / MI・ZU・TA・MA \

そう。きゅうりとチェリートマトで水玉に盛りつけた
切って盛るだけのサラダ。

このレシピの最大のポイントはきゅうりの切り方!

中学の時の調理実習時に習得した技です(笑)
超絶簡単レシピですよ!


福島クッキングアンバサダー
福島クッキングアンバサダー

頂いたきゅうりとチェリートマトで作りました!


時間:10分
材料(二人分)
・福島県産 きゅうり1/2本(50g
・福島県産 チェリートマト 5個(60g
・レタス 80g
ドレッシング
・おろししょうが 小さじ1
・蜂蜜 小さじ1
・めんつゆ 小さじ2
・黒胡椒 少々
・サラダ油 大さじ1
20200629_164238
作り方
1.レタスは食べやすい大きさにちぎる。
20200629_164456
2.チェリートマトはヘタを取り、5㎜程度の幅に切る。
20200629_164959
3.きゅうりにフォークで縦方向に傷をつける。
 薄くスライスし水にさらす。
20200629_164551
20200629_164616
20200629_164827
20200629_165009
4.ボウルにおろししょうが、蜂蜜、めんつゆ、黒胡椒を入れて、よく混ぜ合わせる。
20200629_174321
5.サラダ油を少しずつ加えながら混ぜたら、ドレッシングの完成。
20200629_174559
6.皿にレタスを盛りつけて、水気を切ったきゅうりとチェリートマトをまんべんなくトッピングしたら完成。
20200629_165054
20200629_164959
20200629_164456
20200629_165253
ポイント 
きゅうりとチェリートマトは水玉模様になるように、まんべんなく散らします。


20200629_174858
緑と赤の彩が可愛い
単純なんだけど可愛くて、つい作っちゃうサラダ。

このハニージンジャードレッシングもお気に入り
20200629_174843
蜂蜜と生姜は名コンビだと思う・・・。
野菜を更に美味しくしてくれます!
20200629_175355
きゅうりの飾り切りの方法はたくさんあるけど、
これはダントツ昭和感(笑)
20200629_164832
義務教育で身に付けた技を未だ使うって・・・
日本ってすごい・・・

ちなみに私が最近身に付けた飾り切りはコチラ★
20200522_152019
20200522_144712
ギザギザスティック。
トラ・・・?

考えてみればきゅうりの切り方ってたくさんありますネ!

蛇腹や松なんて、「職人か?」って突っ込みたくなるし、
最近だと「クローバー」とかもあるらしい🍀
↑お弁当で人気らしい・・・


・・・・・。


20200629_174719
うん。
私、昭和でいいや(笑)

20200629_175313
食卓にあるとちょっと映える水玉サラダ。
梅雨時期でも楽しい食卓になりますよ


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます





にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

ネクストフーディスト



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

20200621_165815
ものすごーく久しぶりに「作り置き料理」にオススメレシピです!

今となっちゃ「タイトル詐欺」なこのブログですが(笑)

たまにはやります!
作り置きからのアレンジ料理

まずはレシピからご紹介

時間:15分
材料(二人分)
・トマト 1個(200g)
・ベーコン(ブロック) 150g
・ピーマン 2個
・おろしにんにく 小さじ1/4
・オリーブ油 大さじ1
調味料
・塩 ひとつまみ
・黒胡椒 少々
20200621_163857
作り方
1.トマトはヘタを取り、8等分のくし切りにする。
20200621_164454
2.ベーコンは1㎝程度の幅の食べやすい大きさに切る。
20200621_164744
3.ピーマンのヘタと種を取り、縦に6等分にし、水に取る。
20200621_164433
20200621_164513
4.フライパンを中火にかけてオリーブ油を入れ、ベーコンを焼く。
20200621_164829
5.ベーコンに焦げ目がついたらひっくり返し、トマト、水気を切ったピーマン、おろしにんにくを加えて炒める。
20200621_165058
6.塩、黒胡椒で味つけをしたら完成。
20200621_165615
ポイント 

トマトは炒め過ぎると形が崩れるので注意します。


20200621_165815
ピーマンとベーコンにトマトの旨味が移って、そこが美味しいの
合わない訳がない組み合わせですが、トマトの旨味、ベーコンのコク、ピーマンの苦みが合わさると素晴らしい味に。
20200621_165957
炒めたトマトはとってもジューシー
口の中でジュワっとするのが美味しんですよね!

大きく切っているので、食べ応えがありますヨ

そして、この日の献立は、こんな感じになりました。
20200621_173823
♢トマト炒めイタリアン風
♢焼売
♢舞茸のサラダバルサミコドレッシング


20200621_173946
炒めた舞茸をバルサミコ酢で味付けして熱いままレタスにのせたサラダ。
主人が好きなので、我が家ではよく作ります。

温かい舞茸とシャキシャキのレタスの温度差や食感が美味しくてアッと言う間になくなっちゃいます(笑)

焼売は私の得意料理。
料理教室でもレッスンをしました。
20200621_173730
ふわふわジューシーに仕上げたくて何回も何回も試作した日々・・・
料理講師としての意識が高まった大切なレシピです。
20200621_173739
うん。納得の味で美味しい!


ほんで。
この「トマト炒めイタリアン風」
20200621_165957
なににアレンジしたかと言うと・・・



やっぱ、パスタっしょ!
やっぱし・・・
20200622_121510
スパゲッティを茹でて、チンした「トマト炒めイタリアン風」と和えるだけ!
20200622_121558
なんかね。
大人のナポリタンって感じで、これが美味しいの

絶対「作っておいて良かった・・・」
と、思える一品(笑)
20200622_121534
夜はつまみおかずで。
次の日はパスタランチで!

作り置き料理にオススメレシピです



ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます





にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

ネクストフーディスト

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ