作り置き料理の コレら↓ と、

コレを使って夕ご飯 ↓

今回の作り置き料理の詳細は ↓コチラ
仕込んだ作り置き料理のご紹介。
ささ、どうぞどうぞ

♢鶏のから揚げ
♢鱈のフリッター
♢茎ワカメのソテー
♢具だくさん汁
♢ごはん

こっそりついている、鱈のフリッター。
なんで、この日作ったか、全然思いだせなくて・・・

実は、写真だけでは、なんの料理かわからなくて、
唐揚げと、あと、なにかあるけどナニ!?
って感じで・・・
Instagramで、確認しちゃいました。
https://www.instagram.com/ceoul0820/

我が家の唐揚げは、いたって普通のレシピ。
生姜、にんにく、お酒、醤油に漬け込み、
小麦粉、片栗粉を半々ぐらい混ぜたお粉につけて揚げます。
付け合わせの茎ワカメのソテーは、私の母の味。

いつもは塩蔵の茎ワカメを使用しますが、
今の季節は、生の茎ワカメが手に入ります。
軽く塩抜きして、きんぴらの要領で炒めます。
コリコリの食感がクセになる茎ワカメ。
ご飯のっけて、ワシワシ食べるのが一番!
ご飯、茎ワカメのソテーのみ
で、一人ランチしてます。
ワシワシ食いですヨ

今回は、唐揚げが主役なので、ちょこっと付け合わせに。
うちの男子たちは、このぐらいでいいらしい。

今日も牛蒡押しの具だくさん汁。
ぜんぜん飽きない。
私は。
息子から、「普通のお味噌汁・・・」
と、リクエストされる今日この頃。
しじみのお味噌汁ってだけで、ザワつく我が家の味噌汁問題。
ごめん。
当分、具だくさん汁を貫くわ。
栄養バランスを気にかけてですよ。
毎日、お味噌汁作るのが
面倒くさいからじゃないからね。
ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします

人気ブログランキング

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
朝食には味噌汁を作ってます。
残されるけど。

コレを使って夕ご飯 ↓

今回の作り置き料理の詳細は ↓コチラ
仕込んだ作り置き料理のご紹介。
ささ、どうぞどうぞ


♢鶏のから揚げ
♢鱈のフリッター
♢茎ワカメのソテー
♢具だくさん汁
♢ごはん

こっそりついている、鱈のフリッター。
なんで、この日作ったか、全然思いだせなくて・・・

実は、写真だけでは、なんの料理かわからなくて、
唐揚げと、あと、なにかあるけどナニ!?
って感じで・・・
Instagramで、確認しちゃいました。
https://www.instagram.com/ceoul0820/

我が家の唐揚げは、いたって普通のレシピ。
生姜、にんにく、お酒、醤油に漬け込み、
小麦粉、片栗粉を半々ぐらい混ぜたお粉につけて揚げます。
付け合わせの茎ワカメのソテーは、私の母の味。

いつもは塩蔵の茎ワカメを使用しますが、
今の季節は、生の茎ワカメが手に入ります。
軽く塩抜きして、きんぴらの要領で炒めます。
コリコリの食感がクセになる茎ワカメ。
ご飯のっけて、ワシワシ食べるのが一番!
ご飯、茎ワカメのソテーのみ
で、一人ランチしてます。
ワシワシ食いですヨ


今回は、唐揚げが主役なので、ちょこっと付け合わせに。
うちの男子たちは、このぐらいでいいらしい。

今日も牛蒡押しの具だくさん汁。
ぜんぜん飽きない。
私は。
息子から、「普通のお味噌汁・・・」
と、リクエストされる今日この頃。
しじみのお味噌汁ってだけで、ザワつく我が家の味噌汁問題。
ごめん。
当分、具だくさん汁を貫くわ。
栄養バランスを気にかけてですよ。
毎日、お味噌汁作るのが
面倒くさいからじゃないからね。
ランキング参加はじめました

初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします


人気ブログランキング

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
朝食には味噌汁を作ってます。
残されるけど。