
天気も良かった昨日。
親子料理教室を開催しました。
メニューはチキンナゲット。
無添加で安心なのは手作りならではです


実は今回が初めての親子での料理教室。
お母さんにも、お子さんにも楽しんでいただけるかドキドキです・・・
午前の回は双子ちゃんと妹ちゃんの3人兄妹のご家族。
ご兄妹がとても仲が良くてホッコリ


私の左となりにいるのは息子(部長)です。
平社員の主人(写真係)にも手伝ってもらい家族総出の料理教室(笑)
簡単にご挨拶した後は、さっそく料理開始!
挽き肉を混ぜていく作業。
小さな可愛い手で卵を割ってくれました


お兄ちゃんもナゲットの形成に挑戦です


妹ちゃんのために「小さいのも作るの!」と優しいお兄ちゃん。
沢山のチキンナゲットが出来ました。

午後の回はお兄ちゃんと妹ちゃんの兄妹。

妹ちゃんは「古民家むく」さんの託児サービスを利用したので、
お兄ちゃんのみの参加。

器用にスプーンとフォークを使いどんどん形成していくお兄ちゃん。
お母さん手伝ってもらいながらあっという間に形成完了★

揚げていく様子も興味津々


今回はチキンナゲットの他に、
サツマイモクリームのパスタと、トマトスープのメニュー。
ご参加いただくご家族と相談させていただいた結果、
パスタとスープは、私のほうで調理させて頂きました。

さてお楽しみのお食事タイム。

実は前日にトッピングにと用意していた紫イモのチップス。
のせ忘れて、あとから飾らせて頂きました



自分で作ったチキンナゲットを美味しそうに食べる様子は
可愛らしくて嬉しくなります。

今回託児に預けていた妹ちゃんも仲良くお食事です


お母さまたちと子育ての悩みなど、たくさんお話させて頂きました。
悩みは一緒で、子供がなかなかバランス良く食べてくれないこと。
就学前の小さな子供の子育ては、本当に大変です。
小学校に上がる前の不安など、悩みは尽きません。
悩んでいるお母さまたちに何か手助けできるように、
今後の教室運営を考えて行きたいと強く思いました。

今回はお子さんが飽きても大丈夫なようにおもちゃを持参。
そして我が息子!
部長に昇進させ、お子様たちのお相手を任命(笑)

なのにちゃっかり自分が楽しんでいる・・・

「古民家むく」さんには2階にこんな素敵な子供が遊べるスペースがあります。

木のぬくもりが素敵なキッズスペース。
託児サービスもこちらの場所で預かって下さいます。
今回ご参加いただきました、U様ご家族と、A様ご家族。
本当にありがとうございました。
楽しい時間を過ごさせて頂いて、私たち家族も幸せでした。
来月12月の「古民家むく」での親子料理教室は
「ミニトマトで作るサンタクロース」を予定してます。

予約開始は来週を予定しています。
ひと足早いクリスマス。
一緒に楽しみましょう

ブログを始めてそろそろ1年。
ぽちっとして頂けると喜びます


にほんブログ村>
家庭料理ランキング