週末だけ本気ごはん ー作り置きー のblog

「おうちごはん」をもっと楽しく! 日々のごはんに役立つレシピや、たまに張り切るおもてなし料理。 家族のことなどを、細々と綴っています・・・。

東京都羽村市の小さな料理教室 Bring Kitchen(ブリングキッチン)
「おうちごはんをもっと楽しく!」
を、コンセプトにレッスンを開催中!

「おうちでこんなご飯が食べたいな・・・」
と、思ってもらえるようなレシピを日々考案しています♪

レシピは工程ごとに写真入り!
イメージが掴みやすいレシピですヨ★

ホームページ:https://www.bringkitchen.com/
ギャラリー内にて料理写真を公開中

冷蔵庫に根菜がたまってきたので根菜鍋に。
20201219根菜鍋6
我が家では、宅配の無農薬野菜をお願いしているので、たまに冷蔵庫整理をしないと野菜で溢れることが(笑)

お願いしているのは「らでぃっしゅぼーや」さん。
「ぱれっと」と呼ばれる、お任せのセットをお願いしています。

正直、好みじゃない野菜が入っていることあるのですが、さつま芋とか南瓜とか・・・。←苦手。
入っていたからには、どうにか料理をするので、かえってレパートリーが広がります。

安全な野菜たちなので、皮を剥かずに丸ごとの調理。
20201219根菜鍋8
食べられる皮は食べちゃいます。
「ホールフード」というヤツですね。

一時期、マクロビ傾向が強かった時代があり、その頃は玄米だの、皮ごとなど頑張っていました。
添加物の事ばかり考えていて、食の安全性など、そんなんばかり。
(ちょっとアブないと言えばアブなかった時期・・・)

子供が生まれて「食」が自分のものだけでなくなってから、緩くなりました。

お菓子やジャンクフードは、やはり美味しく楽しいもの。
「これを食べちゃダメ!「あれもダメ!」
と、言うよりは「美味しいね!」と笑いあったほうがいい。

最近では、笑い過ぎてマックだの、カップ麺だの・・・

もう笑わないほうがいいかも。
20201219根菜鍋25
話がそれましたが、今回つけダレを3種類用意。

どれも混ぜるだけ(笑)


レシピというほどではありませんが、作り方です。


時間:60分
材料(4人分)
お好みの根菜
今回は里芋、人参、蕪、玉ねぎ、じゃがいも
調味料
・オリーブ油 小さじ1
・塩 ひとつまみ
・水 大さじ2
20201219根菜鍋9
作り方
1.    根菜は大きなものは半分に切る。

2.    鍋にオリーブ油を塗り、根菜を並べる。
20201219根菜鍋1
20201219根菜鍋2
3.    塩を振り、水を加えたら蓋をして根菜に火が通るまで蒸す。
20201219根菜鍋3
20201219根菜鍋4
4.    たれは各材料を混ぜ合わせて完成。

【豆板醤だれ】
・豆板醤 小さじ1/
・砂糖 小さじ1/
・ごま油 小さじ1
20201219根菜鍋15
20201219根菜鍋17
【柚子味噌だれ】
・味噌 小さじ1
・砂糖 小さじ1/
・柚子(しぼり汁) 小さじ2
20201219根菜鍋18
20201219根菜鍋19
20201219根菜鍋20
【柚子胡椒マヨだれ】
・マヨネーズ 大さじ2
・柚子胡椒 小さじ1/
・酒 小さじ1/
20201219根菜鍋21
20201219根菜鍋22
20201219根菜鍋24
20201208根菜鍋 24
ポイント
皮は剥かずに丸ごと蒸します。
根菜はお好みのもので、ぜひ試してみて下さい。
使用する鍋や、根菜の大きさで蒸し上がり時間は異なります。
串などで刺し、確認します。

20201219根菜鍋10
根菜なのでお腹に溜まりますが、タレを変えたり、バターを落としたりと、
永遠に食べちゃいます(笑)
20201219根菜鍋12
豆板醤だれは、辛さの中に甘さもあるので、病みつきになります。
玉ねぎが一番合いました。
20201219根菜鍋13
柚子味噌だれは、懐かしい味。
里芋と合わせれば、1個、2個と進んじゃいます(笑)
20201219根菜鍋14
柚子胡椒マヨは、蕪との相性が抜群!
皮がコリっとした蕪の美味しさが、たまりません!
20201219根菜鍋25
どれも大人向きのたれにしたのは、息子はバター×塩一筋だから。
「たれ」は必要ないんです(笑)
20201219根菜鍋9
ちなみに、人参はバター×塩が最高!
1/2本をあっという間に食べました(笑)

北海道産 四つ葉 発酵バター 無塩1ポンド450g よつ葉

価格:1,309円
(2020/12/19 12:32時点)
感想(1件)


我が家は四つ葉の無塩バター一筋

20201219根菜鍋8
蒸す時間は鍋によりますが、40分くらいかな?
なんどか串をさして確認。
水を入れなくても良いのですが、焦げが嫌なので、私は入れて蒸します。

使用したストウブは、ブレイザー24㎝。

ストウブ 鍋 Staub ソテーパン ブレイザー w/システラドロップ ストラクチャーラウンド Braiser w/ Chistera Drop - Structure Round 24cm あす楽

価格:20,899円
(2020/12/19 12:36時点)
感想(54件)


炒め物から鍋まで。
本当に優秀です!
20201219根菜鍋6
寒波が来ているので、東京もさっむい、寒い!
寒い日には根菜鍋で温まりましょう


ブログを始めて2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと押して頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

モニターで頂いた創味シャンタンDX。
20191031_091715
半練りタイプの中華出汁の素は使いやすさ満点
溶かせばすぐに中華スープができるので本当に便利!

今日は牡蠣を使ったお鍋のレシピです。
20191025_163237
細切りタイプのきくらげに合わせて白菜の芯の部分は細切りに。
20191025_162321
食感を楽しみます!

創味食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加中
簡単&激うま♪絶品シャンタン鍋をつくろう!
簡単&激うま♪絶品シャンタン鍋をつくろう!

 


時間:30

材料(二人分)

・牡蠣

・きくらげ(乾燥・細切り) 15g

・白菜 3枚~4枚(200g

・春雨 20g

・にんにく 1片

調味料

・創味シャンタンDX 大さじ2

・水 800ml
20191025_161903

作り方
1.材料の下準備をする。
・牡蠣は洗い、濃いめの塩水に漬けておく
・きくらげを水に漬けておく。(10分程度)
・白菜は芯の部分は細切りに。葉の部分はざく切りにする。
・にんにくは包丁で叩き、潰す。
20191025_162321

2.鍋に水とにんにくを入れて中火にかける。
20191025_162933

3.お湯が沸いたら創味シャンタンDXを溶かす。

4.具材を入れて煮る。
20191025_163237

ポイント

牡蠣は塩水につけることでプリっとします。


20191025_194010
牡蠣からでるお出汁と中華スープが合うこと!
きくらげのコリコリも美味しい

20191025_194409
プリプリの牡蠣。
たまらないです

20191025_194519
ベースが中華なので、〆にはラーメンがおススメですよ!

ぜひお試しあれ


ブログを始めてそろそろ1年。
ぽちっとして頂けると喜びます
 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

「創味食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に当選!
20191022_085932
創味シャンタンDXと創味のつゆをプレゼントして頂きました

簡単&激うま♪絶品シャンタン鍋をつくろう!
簡単&激うま♪絶品シャンタン鍋をつくろう!



今回のテーマは鍋なので、ずっと作りたかった白玉肉団子鍋にしようと決めていました。
20191023_102312
白玉で包んだ肉餡
シャンタンDXで中華風スープなので、水餃子をイメージ。
だけど冷蔵庫にニラはナシ・・・

ちょうど宅配の野菜から小葱が届いていたので代用したのですが、これが当たり
20191022_191229
もち~っとした白玉の優しい食感にはニラよりも小葱のほうが合いました。
中華風のスープも美味しかったこと!
少し薄めの味付けなので、スープも美味しくいただけますよ!


時間 40

材料(四人分) 

(白玉団子6個+肉団子)     

・白玉粉 100g

・水 190㏄

・豚ひき肉 300g

・小葱 一束

・卵 1個

・おろしにんにく 小さじ1/4

・片栗粉 大さじ1

(調味料)

・酒 大さじ1

・醤油 小さじ1

・塩 小さじ1/4

・ごま油 大さじ1

(鍋具材)

・白菜 5枚

・小松菜 1束

・春雨 30g

・創味シャンタンDX 大さじ2

・水 1.2L

 20191022_171413

作り方
1.肉餡を作る。
20191022_162103
20191022_163229
20191022_163615
 ・小葱は細かく刻む。
 ・ボウルにひき肉を入れて刻んだ小葱、卵、おろしにんにく、片栗粉、調味料を入れてよく混ぜる。

2.白玉粉をボウルに入れて水を少しずつ加える。
 耳たぶぐらいの硬さにこねたら6等分にする。
20191022_163753
20191022_163819
20191022_163954

3.白玉で肉餡を包む。
 余った餡は一口サイズに丸める。
20191022_165438

4.白菜と、小松菜はざく切りにする。

5.土鍋にお湯を沸かし、シャンタンを溶かす。
20191022_165726
20191022_171306

6.具材を煮て完成。

ポイント

白玉は手で広げ肉餡を少しずつ端から包みます。


20191022_185237

白玉粉は扱いづらいのですが、ゆっくり優しく包めば何とかなります。
白くてまん丸な姿は可愛いですよ

今回は家にある材料で作ったのですが、肉餡にきのこや銀杏を入れても美味しそう。

シャンタンDXで味付けが一発で決まるのは本当に便利!
この冬は鍋の回数が増えそうです


ブログを始めてそろそ1年。
ぽちっとして頂けると喜びます
 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ぐつぐつぐつぐつ・・・
20181226_185537
寒い日には、やっぱり鍋!
と、言うことで鶏鍋です。

20181226_184123
・骨付き鶏肉
・鶏団子
・レバー
・白菜
・ネギ
・えのきだけ
・牛蒡
・豆腐
・大根の葉←たまたまあった。いつもは入れない(笑)
・〆のラーメン


うちの近所では、鍋用の骨付き鶏肉があまり売ってません。(なぜ!?)
ぶつ切りの骨の付いたお肉で鍋がしたいのに・・・

なので、見つけたら即買いです。


何を入れても自由なおうち鍋。
我が家では、鶏鍋にはレバーを入れます。
20181226_183724
 / ラブレバー(ハツ付き) \

煮すぎ厳禁食材なので、さっさと頂きます。

さっと、火を通したレバーの美味しいこと!
ごま油と塩をつけて食べたら、もう、お酒一直線(笑)

あまり、お鍋にレバーは入れないのかな?
苦手な方も多いですしね。
insutagramで、さまざまなコメントを頂きました。
20181226_184006
野菜も定番のものばかりですが、特に美味しかったのは牛蒡。

牛蒡を入れるのと、入れないでは、全く違うお鍋になる!
と、言っていいほどの仕事をしてくれます。

〆のラーメンまでいけるのか不安・・・

20181226_183859
お鍋のお供は、ベーコンと小松菜の炒め物と、ほうれん草のお浸し。
出来上がるまでの時間を、支えてくれます。

20181226_183733
ぎゅうぎゅうに具材を詰めて、ぐつぐつ煮ます。

鶏団子も、お出汁も市販のもの。
お鍋の日ぐらい、楽しちゃいましょう

20181226_183634
お肉大好き、息子ちゃん。
お野菜中心の主人←ヘルシーめ!
レバーラブの私。

なんとなく、担当分かれて食べ進みましたが、
やはり、〆のラーメンまでは行けませんでした・・・

根性なし家族(笑)


ランキング参加はじめました
初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします



人気ブログランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ