週末だけ本気ごはん ー作り置きー のblog

「おうちごはん」をもっと楽しく! 日々のごはんに役立つレシピや、たまに張り切るおもてなし料理。 家族のことなどを、細々と綴っています・・・。

東京都羽村市の小さな料理教室 Bring Kitchen(ブリングキッチン)
「おうちごはんをもっと楽しく!」
を、コンセプトにレッスンを開催中!

「おうちでこんなご飯が食べたいな・・・」
と、思ってもらえるようなレシピを日々考案しています♪

レシピは工程ごとに写真入り!
イメージが掴みやすいレシピですヨ★

ホームページ:https://www.bringkitchen.com/
ギャラリー内にて料理写真を公開中

魚肉ソーセージ

今日は嬉しいお知らせです

レシピブログさんの「くらしのアンテナ」     
私のレシピが掲載されました!
20210329レシピブログ 魚肉ソーマヨ 2



選んで頂いたのは「レタスと魚肉ソーセージのマヨ炒め」
魚肉ソマヨ 3
おつまみやあと一品に♪「魚肉ソーセージ×マヨネーズ」レシピに、掲載戴いています。
20210329レシピブログ 魚肉ソーマヨ 1


レタスの捨ててしまう外側を美味しく食べれるように考えた「節約レシピ」
選んで頂いて嬉しいです!
魚肉ソマヨ 2
魚肉ソーセージは常温保存も効いて便利ですよね★
手軽なつまみになるので好きなんです(笑)
魚肉ソマヨ 1
サッと簡単に出来るのが嬉しいレシピですヨ


主宰する料理教室「BringKitchen」では、現在、4月からの受講生を募集中です。
詳しくはホームページをご確認下さい。

Bring Kitchen

ホームページ「ギャラリー」内には、私が作った料理写真が1000枚以上あります。
おヒマつぶしにも、ぜひ

Bring Kitchenでは、「おうちごはんをもっと楽しく!」をモットーに運営させて頂いています。
料理を楽しんで頂く場所ですので、洗い物などの片づけは講師で行います。

「料理は楽しい」

ぜひ体験ご体験下さい!

レッスン時間、料金はホームページをご確認下さい。
ご予約お待ちしております。


ブログを始めて2年。
みな様のおかげで続けられています。

ぽちっと押して頂けると喜びます






料理教室ランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ネクストフーディスト
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

お馴染みのレタスを使った炒め物。
外側の生で食べるには、ちょっと硬いかな~と、思われるあの部分。
20200427_142745
↑ これです。

捨てがちなこの部分を使った炒め物なのですが、
今回は大好きな魚肉ソーセージと
20200408_091206
常温保存が可能の便利ちゃん

毎日のように食べるような存在ではないけれど、ふとした瞬間に、
「魚肉ソーセージ・・・」と、思い出すと
たまらなく愛おしい

だけどね。
魚肉ソーセージは決してスペシャルな食材ではなく、どちらか言うと庶民的というか・・・何というか・・・・

「捨てる部分」のアレの組み合わせは我ながらちょっと
貧乏くさい。←言っちゃった・・・

「もしかしたら公開するのは難しいのでは!?」
と、思ったのですが、これがまぁ意外と見た目も安定で(笑)
20200622_150848
味はマヨネーズベースなので、合わない訳がない!
10分以下で作れるスピードおかずになりましたヨ


時間:10分
材料(二人分)
・レタス 150g
・魚肉ソーセージ 1本(70g
調味料
・マヨネーズ 大さじ1
・めんつゆ 大さじ1
・塩 ひとつまみ
・黒胡椒 少々
20200622_144130
作り方
1.レタスは適当な大きさに切る。
20200622_145210
2.魚肉ソーセージは1㎝程度の斜め切りにする。
20200622_145218
3.フライパンを中火にかけてマヨネーズを入れる。
20200622_145534
4.マヨネーズが溶け始めたら魚肉ソーセージを入れて焼く。
20200622_145632
5.焦げ目がついたらひっくり返し、レタスを加え、塩、黒胡椒を上から振りかける。
20200622_145703
6.レタスがしんなりとしてきたらめんつゆを加える。
20200622_145812
7.全体が混ざるように炒めて完成。
20200622_145845
ポイント
レタスの外側の青い部分の処理にオススメです。
レタスは大きめにちぎります。


20200622_150643
レタスは炒めると濃い緑になり、それが美しいの

マヨネーズで炒めるのはCMでも流れていますが、フライパンにぎゅって出すのは何やら楽しい
20200622_145534
今回は計量があったので絵は描けませんでしたが、音符やらハートなどを書いても楽しいですヨ!
素材は【節約】でも、作るのは楽しくなくちゃね。
20200622_150103
ビールのつまみにサッと出てきたら、ちょっと嬉しい一皿になりました。


外側の生で食べるには、ちょっと硬いかな~と、思われるあの部分。
他のレシピはコチラ↓です
「レタスとあさりのレモンジンジャー炒め」
「レタスと竹輪のチーズカレー」


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます





にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング

ネクストフーディスト
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

作り置き料理をしていた頃、よく作っていたポテトサラダ。
たくさんレシピがありますが、大好きな魚肉ソーセージを使ったバージョン
20200420_161302
粒マスタードをちょい足したらら、いつもより味が引き締まり、なにやらいい感じ
たくさん作って常備菜にしちゃいましょう!
20200420_161502
スパイスアンバサダーで頂いた、ハウス つぶ入りマスタードで作りました!


時間20分
材料(四人分)

・じゃがいも 3~4個(400g
・魚肉ソーセージ 1本
・きゅうり (40g
・玉ねぎ 50g
調味料
・ハウス つぶ入りマスタード 小さじ1
・マヨネーズ 大さじ4
・黒胡椒 少々
・塩 ひとつまみ(塩もみ用)
20200420_152445
作り
1.魚肉ソーセージは5㎜程度の幅に切る。
20200420_155121
2.じゃがいもは芽を取り、皮を剥いたら4等分に切り水にさらす。
20200420_153719
3.耐熱皿に入れてふんわりと食品用ラップをかけて電子レンジにかける。
 (600W 5分30秒程度)
20200420_153815
4.玉ねぎは繊維に沿って薄切りにし、水にさらす。
20200420_153958
5.きゅうりは縞模様になるように皮を剥き、薄切りにする。
20200420_154158
6.水気を切った玉ねぎときゅうりに塩をかけて軽く揉む。
20200420_154730
20200420_155132
7.ボウルにじゃがいもを入れてマッシャーで潰す。
20200420_155216
8.魚肉ソーセージ、水気を絞った玉ねぎときゅうり、調味料を加えてよく和えたら完成。
20200420_155500
20200420_155540
ポイント
魚肉ソーセージとマスタードに塩気があるので、塩分は野菜を揉むのに使った塩のみです。
玉ねぎときゅうりは、しっかりと水気を絞ります。

20200420_161330
柔らかい魚肉ソーセージに少しだけピリッとくるマスタードのバランスが良いです。
うちは子供がいるので控えめですが、大人向けなら、もっとマスタード入れてもいいかも
20200420_161702
あると助かる常備菜にぜひ!
おつまみにもなりますよ~


で。

先日書いた「ほっぺのでっかいニキビ」の件。
真っ赤に腫れていたかったのですが、やっと腫れが引いてきました!

あれ?と、思ってから1週間。
大人のニキビは治るのが遅いです(笑)

触るのが嫌なので、メイクベースを塗るにも気になって慎重に。
ちょうど、愛用のメイクベースが使い終わりそうなので、その話を少し・・・。


ここ数年はずっと「ALBION」さんのホワイトフィラー クリエイターを愛用。

【メール便・後払い可】ALBION アルビオン ホワイトフィラー クリエイター 30g SPF30 PA+++【代引き不可】

価格:3,798円
(2020/4/28 10:35時点)
感想(2件)


数年前に「VOCE」のベストコスメに選ばれてから、ずっと浮気せずに使っています。

効果については専門ではないので控えますが、気に入ってるのが使用感。
テスクチャーが好みで、仕上がりに不満もない。
(私的には)
20200428_103057
白×シルバーのパッケージも可愛くて好き


でもね。
この商品の最・最大好きなところは、
最後まできっちり使える事!
20200428_103157
 / ペッタンコ \

この状態になって、もう1週間。
今日も問題なく使えています(笑)
20200428_103142
使用感だの、カバー力だの、んなことより大事なのは
最後の最後まで使える事!
はい。ケチケチ感(笑)

そんな理由で、ひとつの商品を買い続けている私は
絶対美容家にはなれない(笑)
どんだけ~

夏に向けて紫外線が気になる季節。
SPFもばっちりなこの商品に今年も賭けます


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます

 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

「酪農乳業界を応援!牛乳・乳製品消費レシピ」コーナーにレシピを掲載中!

常温保存ができる魚肉ソーセージ。
20200408_091206
4本束で200円程度の安定のお値段!
しかも、すぐに食べれる憎いヤツ

マヨネーズをかけて、そのまま食べるのが1番好きなのですが、たまに主役を張っていただく日もあります。
20190416_170712
【レシピ】節約だけど豪華見え♪魚肉ソーセージの春巻き
これ美味しいんですよ~

そんなふり幅のデカイ「魚ニソ。」
今日は優しいスープになって頂きました★
20200406_165425
これがまぁ、素晴らしくて。

なにが素晴らしいって、魚肉ソーセージから出る出汁が素晴らしい!
最後に蓋をして煮るのがポイントで、魔法のように美味しくなります。

ぜひ、煮る前と後で味をチェックしてみてください


時間20分
材料(四人分)
・魚肉ソーセージ 1本
・人参 1/3本(50g
・玉ねぎ 1/2個(50g
・冷凍コーン 50g
・バター 5g
・小麦粉 大さじ1
・牛乳 400㏄
調味料
・顆粒コンソメ 小さじ1/
・ガーリックパウダー 少々
・塩 小さじ1/
・黒胡椒 少々
20200406_161901

作り方
1.人参、玉ねぎはコーンの大きさに合わせたみじん切りにする。
20200406_162615
20200406_162608
2.魚肉ソーセージは5㎜程度の幅に切る。
20200406_162558
3.鍋にバターを入れて、溶けたら人参と玉ねぎを入れて炒める。
20200406_163237
20200406_163314
4.玉ねぎが透明になってきたら魚肉ソーセージとコーンを加えて塩、胡椒を少々(分量外)振る。
20200406_163436
20200406_163509
5.全体に油が回り、炒まったらバターを加えて火を止める。
20200406_163556
6.バターが溶けたら小麦粉を振り入れて、混ぜ合わせる。
20200406_163638
20200406_163646
20200406_163656
7.牛乳を少しづつ加えて混ぜ合わせる。
20200406_163710
8.とろみがつき始めたら火を再びつけて、混ぜながら残りの牛乳を加える。
20200406_163720
20200406_163753
9.顆粒コンソメ、ガーリックパウダー、塩、黒胡椒を加える。
20200406_163859
10.全体が混ざったら蓋をして、弱火で2分煮たら完成。 
20200406_164021
ポイント 

野菜はコーンの大きさを目安にそろえて切ります。
蓋をして煮ることで魚肉ソーセージから出汁が出て美味しく仕上がります。

20200406_165228
野菜の大きさを揃えることで、口当たりが良いスープになります。
20200406_165840
優しいクリーム味に、細かく刻んだ野菜にコーンも忍ばせて
お子様ウケ間違いないスープですヨ!
20200406_170537

んで。

昨日、主宰する料理教室「BringKitchen」の4月5月のレッスン中止をお知らせしました。
昨年より始めて、少しづつですが順調にレッスンさせて頂いていたので、今回のこの状況は非常に残念に思っています。

ですが。

大事な家族、友人、そして地域を守る為に今は我慢の時。

息子も、また1か月の休校となり我慢をしています。
ゲームやYouTUBEがある時代ですが、やはり更に1か月はキツイ。

学習面の不安も募るばかりで・・・。

新学年を迎えても教科書も頂いていない状態では、未来に向かっては何もできず、3年生の問題集をやらせている状態。
夏休みがなくなる可能性の説明を先生から受けているようで、気分がブルーになる材料ばかり・・・。

そして、明日から始まる主人の在宅勤務。

狭い、せまい、せっまーい我が家。
そこに家族勢ぞろいの1か月。

主人の仕事スペースが最大の悩み。
狭い我が家に書斎なんてなく、リビングで仕事するしかない。
しかも、ダイニングテーブルはソファーと組み合わせているので、長時間座る仕事は無理な環境。
20191002_111745
こんな感じ。

私はソファーで長時間作業するのに慣れていますが、主人は無理そう。
しかも、ソファーで2人そろって仕事はそもそもキツイ。
オフィス用の椅子を購入するか!?

息子の勉強問題にも影響が・・・
この1か月の間は午前中に勉強して、午後はダラダラ。
勉強と言っても、私が選んだ問題集やそろばんの課題をやらす程度で、ちょいちょい休憩しつつのゆるゆる勉強。
これを仕事している主人の横でやらせるのは、きっとうるさい。
息子の部屋でやるのが1番だけど・・・

実は学習机がないの。

普通の生活なら、なんの支障もないのに、家具のチョイスや有無が響く今回の外出自粛。
助けて~


多くのご家庭が、同じように「どうしたら・・・」という事を抱えていると思います。
環境面は、もうどうすることもできないですよね

それに・・・

家に居る=食事の問題

これもすごく大きな問題。
先日も書きましたが、テイクアウトや出前の活用はマストです!

「作らなきゃ・・・」と思うくらいなら、
買ったほうが絶対良い。


料理レシピを公開している側の人間なのに、こういう事言うのもナンですが、
こんな非常事態の時は「疲れない」が最優先。
(いや・・・時も?)

買ってきたお惣菜を食べつつ、家族が笑顔になれるような料理レシピの作成を必死で頑張る私・・・。

大丈夫?この料理講師(笑)

20200406_165228
「おうちごはん」を楽しめれば、家族で幸せなはず。
ゆるく「食」を楽しんで、この非常事態を乗り切りましょう!


ブログを始めて1年。
ぽちっとして頂けると喜びます

 

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

20190416_170544
お安い魚肉ソーセージで作る春巻き。
ソースを下にひいて、豪華に見せちゃいましょう!

ソースはネクストフーディスト就任で記念でレシピブログさんより頂いた、
「&buii-dog キャロット&オニオン ドレッシングソース」
を、使用します。
20190416_170314
手軽におうちでレストラン風の仕上がりを楽しんじゃいましょう♪


【時間 20分】
【材料】(二人分)
20190416_161355
・魚肉ソーセージ 1本
・長ネギ  15㎝程度
・小ネギ  1本
・春巻きの皮 3枚
・ミニトマト 3個
・小麦粉 小さじ1
・水少々
・サラダ油


1.魚肉ソーセージは3等分に切る。
 小ネギは魚肉ソーセージの長さに合わせて切る。
 長ネギは薄い斜め切りにする。
 ミニトマトは半分に切る。

2.春巻きの皮の上に、魚肉ソーセージ、小ネギ、長ネギの順に並べる。
 20190417_084113
 春巻きの皮を下の部分から持ち上げ、具材を包む。
20190417_084144
右から春巻きの皮を折り、包む。
20190417_084200
左からも折り、包む。
20190417_084213
具材をころがし、終わりまで降り包む。
20190417_084245
水で溶いた小麦粉で糊付けする。

3.フライパンにサラダ油を3センチ程度入れ、火にかける
 ガスレンジに温度調節機能がついている場合は180℃に設定。
 ついていない場合は、菜箸を入れ泡がシュワっと出るまで温める。
 春巻きを入れ、きつね色になるまで揚げる。

4.お皿に「&buii-dog キャロット&オニオン ドレッシングソース」を引いて
 春巻きを盛りつける。
20190417_114553
20190417_114654
20190416_170550

魚肉ソーセージを丸のまま入れているので、ボリューム感があり、
揚げてパリッとした春巻きの皮と良く合い、たまりません!

20190416_170600
この「&buii-dog キャロット&オニオン ドレッシングソース」
ものすごく美味しい!!

20190416_151400
トマトの味が効いているのかな?
とてもフルーティー
20190416_151410
つい成分表見てしまうクセが・・・(笑)

人参が主役なんだけど、どちらかというとトマト、玉ねぎ、リンゴが効いていて
コクの強いフレンチドレッシングって感じです。

これ、唐揚げとかにも合いそう~
野菜をたくさんひいた上に唐揚げのせて、
バシャバシャかけて食べたい!!

20190416_170712
身近な食材だけで作る春巻き。
今回はフルーティーなソースに合うと思いネギを合わせましたが、
チーズや紫蘇なんかでも美味しそう

ぜひお試しあれ!


初心者なりにがんばっています。
ぽちっとよろしくお願いします


ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村>


家庭料理ランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ