今年の夏に私の中で大ブームを起こした「紅しょうが」
ゴーヤと合わせたり、

厚揚げと出会わせてみたり


この厚揚げの味が忘れられなくて、のっけてみた栃尾揚げ。

どれも大ヒット!

ちゃんと「赤い」子が好き・・・

ヒットを飛ばす原因としては、
味的にも、見た目的にも、確実にアクセントになるからでしょうか。
そんな使える子の「紅しょうが」を、超絶美味しい麓山高原豚と炒めました!
JA全農福島と麓山高原豚生産復興協議会で認定された農家の「限定生産」な麓山高原豚。

脂身が甘くて、素直に「美味しい豚肉・・・」
と、思ってしまいます。
この美味しい豚肉と愛して止まない紅しょうがを組み合わせたらどんなに美味しいかと、作る前からニヤニヤ・・・(笑)
モニターとして届いたときから、作ろうと思っていたレシピのご紹介です

レシピブログ×JA全農福島さんのコラボ企画
「福島クッキングアンバサダー」
福島クッキングアンバサダー
で、頂いた「麓山高原豚 バラ肉」で作りましたヨ!
時間:20分
材料(二人分)
・福島県産
麓山高原豚バラ肉 150g
・長ネギ 1本(100g)
・紅しょうが 30g
・ごま油 小さじ2
調味料
・塩 ひとつまみ
・黒胡椒 少々
下味
・酒 小さじ1
・塩 少々
作り方
1.
麓山高原豚バラ肉に下味をつける。
2.
長ネギは斜め切りする。
3.
フライパンを中火にかけてごま油を入れ、温まったら麓山高原豚バラ肉を重ならないように並べて焼く。
4.
焦げ目がついたらひっくり返し、出た脂をペーパータオル等で吸い取る。
5.
長ネギを加えて炒める
6. 長ネギがしんなりとしてきたら、紅しょうが、塩、黒胡椒を加えて全体を炒めたら完成。
ポイント
出た脂をペーパータオル等で吸い取ることにより、すっきりと仕上がります。
焼肉用の厚めの豚バラ肉を使用しました。

もうね。
ホントに美味しい!!

味付けは、塩胡椒でシンプルなのですが、食材の個性が強いのでインパクトがあります。

息子ちゃんは紅しょうがはダメなので、先日ポン酢問題を解決した「麓山高原豚ミルフィーユ鍋」を用意したけれど、主人と私はこっちに夢中


ミルフィーユ鍋は息子の大・大・大好物なので、あらかた食べてしまうと思って作ったけど大正解!
ミルフィーユ鍋と紅しょうが炒めの
ダブル麓山高原豚メイン!
贅沢!!

福島県の名産を堪能できて幸せです

美味しい麓山高原豚はこちらで購入できます★
![]() | 福島県産麓山高原豚 豚ロース肉 豚バラ肉 しゃぶしゃぶセット 価格:3,218円 |
思いっきり堪能させて頂きました!
ごちそうさまです。

ブログを始めてもうすぐ2年。
みな様のおかげで続けられています。
ぽちっと応援お願いします


料理教室ランキング
にほんブログ村